fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
宝食品 HOZONHOZON おいしいごはん 海鮮カレーごはん

 FC2 おやつスイーツランキング
batch_20230529_150435.jpg

HOZONHOZON おいしいごはん 海鮮カレーごはん
(宝食品) 483円

和風鯛ごはん、ちりめんごはん、野菜ごはん、五目...
HOZONHOZON おいしいごはんシリーズ ラインナップ!

「国産発芽米に帆立、玉ねぎ、にんじんを加えて謹製昆布エキス、
魚醤等を隠し味にした優しい味わいのカレーごはんです。
また、食感にもこだわり、水が不足する災害時でも食べやすいように仕上げました。
※保存期間:製造日から7年」(公式HPより引用)

<1袋280g当たり>
カロリー171kcal たんぱく質6.2g 脂質1.4g 炭水化物33.0g 食塩相当量2.0g
米飯類(ごはん)


防災用品の新しいかたちである「HOZONHOZON BOSAI SERIES」は、
横浜岡田屋とSwimmyDesignLabのコラボレーションによって誕生。

当シリーズは売り上げの一部を日本赤十字社へ寄付。
FSSC22000取得の宝食品(株)・盛田(株)日光工場で製造。

batch_20230529_150520.jpg

袋の裏面にお召し上がり方、原材料名、栄養成分表示など。

batch_20230529_155430.jpg

賞味期限まで5年以上もあれば期限切れの常習犯も安心。
…なのに、
そういうものに限って購入後一ヶ月も経たずに開封。

batch_20230529_150503.jpg

「底面にスプーン」と書いてあるけど、見てみればフォークの添付。
それでも深めのタイプですくえるので、便利さに大きな問題なし。

batch_20230529_150723.jpg

商品名が「ごはん」でも開けてみればリゾットなのは、
手触りからも予想できるし「洋風トマトごはん」で承知済み。

batch_20230529_150817.jpg

さっぱりとしたカレー味。
辛味はないけど甘口とも違った優しい味わい。

batch_20230529_150826.jpg

コク深さは無くほんのりカレー、
だけど物足りなくないのはきっと昆布やかつおの効果。
海鮮というより和風カレーのような印象。

batch_20230529_150845.jpg

海鮮の旨味は感じないけど、小さな帆立がいっぱい。
それも貝柱やミミ、いろんな部位が入っていて楽しい。

batch_20230529_150839.jpg

極小な人参が程よい彩り、たまに玉葱の薄い角切りも。

batch_20230529_152525.jpg

何より嬉しいのは発芽玄米の粒感ともったり感。

batch_20230529_152536.jpg

ご飯は固め好きにとって玄米の歯ごたえが嬉しい。
その中でホタテの食感も抜群のアクセント。

batch_20230529_152547.jpg

どんなに味が良くてもとろとろだと嫌な自分にとって、
この水分少なめのもったり感は嬉しい仕上がり。

batch_20230529_152540.jpg

食べながら改めて実感したのは、これがあくまでも防災食であること。
濃かったり辛かったりして食べるときに水分が欲しくなるようでは、
水・お湯不要で調理不要という仕様も意味無し、防災時に向かない。
そう考えると味付けまでも水が手に入らない防災時にぴったり。

batch_20230529_150641.jpg

さらに袋の途中にも切れ目入りで、
最後まで袋のまま食べやすい仕様も親切。

ただ、お値段だけお財布に優しくないのが切ないな。


水・お湯不要で驚異の美味しさ!カレーピラフ、トマトリゾット、五目ご飯...
非常食 7年保存 ごはんセット


水不要!かつお出汁を効かせた
イザメシ DON 和風出汁のカレー丼

カレー味 ★★☆
ホタテ感 ★★★★
辛味 ☆
歯ごたえ ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
これこそご飯、お餅 | 【2023-06-30(Fri) 23:40:00】 | Trackback(-) | Comments:(0)
丸善食品工業 テーブルランド 鮭がゆ

 FC2 おやつスイーツランキング
batch_20230526_145740.jpg

テーブルランド 鮭がゆ
(丸善食品工業) 156円

鮭、白がゆ、玄米がゆ、スープにこだわった各種...
丸善食品工業 おかゆ ラインナップ!

「天然水・長野県産コシヒカリ使用
国産鮭の風味を活かしてやさしく味つけしました。」

「厳選された長野県産コシヒカリを使用しています。
北海道産の鮭を入れ、ていねいにふっくら炊きこみました。」(公式HPより引用)

>>購入はこちら

<1袋(220g)当たり>
カロリー80kcal たんぱく質2.6g 脂質0.4g 炭水化物16.3g 食塩相当量1.4g
米飯類(かゆ)


>>長野県産コシヒカリ

長野県でされているお米の約70%以上がコシヒカリで、
全国のお米コンクールでも数々の受賞歴があるのだそう。

batch_20230526_153744.jpg

袋の裏面にお召し上がり方、原材料名、栄養成分表示など。

ふっくら炊き込んだ五分粥仕立て。
(米1に対して、全粥=水5、七分=水7、五分=水10、三分=水20)

batch_20230526_150126.jpg

広がる和の旨味に鮭の豊かな風味。

とても優しいけれど、十分な味付け。
よく感じるのは塩味じゃなくて旨味。

batch_20230526_150222.jpg

とろとろとした中にお米の粒感。

ほとんどが糊状だけど、残ってる米粒はふっくら。
でも残念ながらコシヒカリの香りは残っていない。

batch_20230526_150146.jpg

濃い味ではないけど、鮭なしでも足りそうな味加減。
とろとろなお粥になっても伝わる米粒のふっくら感。
ここに長野県産コシヒカリの香りがあれば言うことない。

香ばしく焼き上げた紅鮭を加えた、旨みのある...
たいまつ 魚沼紅鮭がゆ
米どころ新潟県で作ったふっくら仕上げ...
たいまつ 新潟県産コシヒカリ 鮭がゆ
国産コシヒカリに香ばしく焼き上げた紅鮭をたっぷり...
味の素 おかゆ 紅鮭がゆ
紅鮭と昆布だしの旨味 穀物の粒感を残しふっくら...
【富士山の銘水・国産コシヒカリ使用】はくばく 紅鮭がゆ


京みそ鮭、発芽玄米ほたて、こだわり梅しそ...
カロリー専科生粋 和ぞうすい【レギュラータイプ】

旨味 ★★★
鮭感 ★★★
とろとろ感 ★★★★
つぶつぶ感 ★
満足度 ★★

>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
これこそご飯、お餅 | 【2023-06-27(Tue) 23:53:37】 | Trackback(-) | Comments:(0)
ロイズ ショコラの四季 ミルクチョコレートコレクション[フルーティミルク]

 FC2 おやつスイーツランキング
batch_20230517_144925.jpg

ショコラの四季 ミルクチョコレートコレクション[フルーティミルク]
(ロイズ) 1,674円

ポテトチップチョコ、生チョコ、ピュア、プラフィーユショコラ...
ロイズ 人気商品 ラインナップ!

「北海道のお土産にもぴったり。四季をイメージしたチョコレートをセレクト
色や素材から、四季それぞれをイメージできるロイズのチョコレートをセレクトした詰め合わせです。
パッケージには、北海道に住む動物や、北海道の四季折々の植物が美しく描かれていて、
北海道のお土産にもおすすめです。
自然豊かな北の大地に想いを馳せながら、ロイズのチョコレートをお楽しみください。」
(公式HPより引用)

「フルーティな酸味があるカカオ豆でつくったミルクチョコレート。
ミルクのコクとカカオの酸味が溶け合います。」(公式HPより引用)

ロイズ「ショコラの四季」>>購入はこちら
【公式】ロイズ 楽天市場店


<1枚当たり>
カロリー24kcal たんぱく質0.3g 脂質1.6g 炭水化物2.0g 食塩相当量0.007g
チョコレート


batch_20230517_144947.jpg

四季それぞれをイメージできるロイズのチョコレートの詰め合わせ。

batch_20230517_145004.jpg

ロイズは「北海道の地で本場・ヨーロッパに負けないチョコレートをつくりたい」
という想いのもと、1983年に北海道札幌市東区にて創業。

batch_20230517_145016.jpg

プラフィーユショコラ[いちご・キャラメル・ホワイトミルク]が各5枚(計15枚)、
ピュアチョコレート[コロンビアビター・ホワイト]が各5枚(計10枚、50g)、
ミルクチョコレートコレクション[フルーティミルク]が6枚(24g)、
チョコレートウエハース[いちごクリーム]が3個、ロイズアールショコラ[レモン]が2個、
バトンクッキー[ココナッツ・黒糖]が各2枚(計4枚)という10種で計40個入り。

batch_20230523_081304.jpg

今回はミルクチョコレートコレクション[フルーティミルク]をいただきます。
袋から取り出して計量すると、1枚約4gでした。

ロイズ ミルクチョコレートコレクション

ロイズの「ミルクチョコレートコレクション」は、
個性豊かな味わいのミルクチョコレート4種をセットにした商品。
フルーティな酸味があるカカオ豆でつくった[フルーティミルク]の他、
スパイシーな風味を持つカカオ豆でつくった[スパイシーミルク]、
ココアパウダーを練り込んだまろやかなほろ苦さがアクセントの[ディープミルク]、
ナッツのような風味が特長のカカオ豆でつくった[ナッティミルク]というバリエーション。
4種の個別名は味わいを表現したもので、スパイスやフルーツ等を使用しているものではないとのこと。

batch_20230523_081336.jpg

ミルクチョコにしては甘さ控えめなビター感。

batch_20230523_081348.jpg

一般的なミルクチョコには無い風味。
だけどフルーティーな酸味とも違うかな。

batch_20230523_081411.jpg

印象的なのはミルクとカカオのバランス。
ミルク感もありつつ、カカオの個性が際立つ。

batch_20230523_081358.jpg

個性的な味わいであってもクセは強すぎず、
一風変わったのではなく一味違った仕上がり。

batch_20230523_081436.jpg

驚いたのはまろやかさあるなめらかさ。
味よりも口どけにミルクを実感する。

batch_20230523_081458.jpg

ぜひ他の3種も味わってみたい。

batch_20230523_081436.jpg

できればカカオ豆の産地も記載してくれたら嬉しい。
食べただけでわかる人もいるんだろうな。



職人がひとつひとつ丁寧に手作り...
グランプラス プレミアムセレクション


幻のカカオ【希少なペルー産クリオロ種】フルーティで酸味が特徴...
ローチョコレート Vivoダーク ノンシュガー

ミルク感 ★★
カカオ感 ★★★
甘味 ★★
ビター感 ★★
口どけ ★★★☆
満足度 ★★★

ロイズ「ショコラの四季」>>購入はこちら
【公式】ロイズ 楽天市場店

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
>>原材料など
北海道土産 | 【2023-06-26(Mon) 23:13:28】 | Trackback(-) | Comments:(0)
次のページ