FC2 おやつスイーツランキング

クラッツ アンチョビ&ガーリック
(江崎グリコ) 98円
クラッツの仲間たち
「アンチョビとガーリックで仕上げた
まるでイタリア料理のようなコクのある旨みと
カリッと心地よい食感が、お酒の味を引き立てます。」
<1袋(44g)当たり>
カロリー229kcal たんぱく質4.9g 脂質12.1g 炭水化物25.0g
菓子

ローストアーモンドは9粒で約10g、
プレッツェルは約31個で約34g。

いつものことながら、ナッツ類は歓迎しがたい存在。
柿の種100%があるように、クラッツ100%があってもいいと思う。

匂いはガーリック、食べればプレッツェルが香ばしい。
シーズニングたっぷりの割には、落ち着いた味。
薄味ではないけど、おつまみにするにはパンチが弱い。
「アンチョビとは?カタクチイワシ科の総称、
またそれらの塩蔵品を油漬けしたもの。」との説明あり。

アンチョビには独特のクセがあるという。
本物を知らないので判断しがたいけれど、
それらしい特徴は感じない。

ガーリックも全然大したことない。
くどくてもよさそうなフレーバーなのに、
実際はイメージと正反対。
濃厚おつまみスナックらしからぬ弱さ。

プレッツェルの味がイマイチでも、
ローストアーモンドを楽しむ人が多い。
でもアーモンドを省く娘には、
プレッツェル以外に楽しむものがない。
今回はプレッツェルの香ばしさと、
クラッツ特有の食感がせめてもの救い。
カリッと噛んでも、あふれる旨みはありませんが。
クラッツ ペッパーベーコン
クラッツ チキンアラビアータ
クラッツ メキシカンサルサ&チキン
アンチョビ度 ☆
ガーリック ★☆
食感 ★★★
満足度 ☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
小麦粉、アーモンド、米粉、植物油脂、デキストリン、アンチョビシーズニング、マーガリン、チキンエキスパウダー、酒かす、食塩、ぶどう糖、トマトペースト、たまねぎパウダー、ベジタブルペースト、モルトエキス、ベーコンエキス、酵母エキスパウダー、香辛料、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、(原材料の一部に卵、乳成分、大豆、豚肉、魚介類を含む)
- 関連記事
-
- ロンバード・プレミアム・ポップコーン キャラメル
- 江崎グリコ クラッツ アンチョビ&ガーリック
- カバヤ食品 北海道オニオンプレッツェル オニオンコンソメスープ仕立て
プレッツェル
|
【2011-06-30(Thu) 12:53:11】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)