FC2 おやつスイーツランキング

【期間限定】亀田の柿の種 梅しそ
(亀田製菓) 250円
柿の種 一覧
「梅の香りと酸味が広がる梅しそ
紀州産南高梅から作った乾燥梅肉使用」
亀田製菓
<1個包装(約40g)当たり>
カロリー194kcal たんぱく質5.6g 脂質8.4g 炭水化物23.9g
米菓

スーパーフレッシュな6袋詰で、全240g入り。
メーカーによると1個包装194kcal中、
柿の種が90.6kcal・ピーナッツが103.4kcal。
(ピーナッツは100g当たり647kcalとのこと。)
柿の種とピーナッツの割合は、もちろん黄金の6:4!
でも期間限定フレーバーの中には、5:5もあるらしい。
6:4の黄金比率は全てにあてはまるわけじゃないのね。
娘にとっての黄金比率はいつでもどんな味でも、10:0。

柿の種は個包装1袋当たり、77~78粒。
さすが紀州産南高梅を使った乾燥梅肉。
梅の香りと風味は豊か、酸味は程よい。
しそはほとんどわからないけれど、
これだけ梅を楽しませてもらえれば十分。
忘れてたわけじゃないけどこれを作るのは、
愛すべき梅の香巻と同じ亀田だと思い出す。
そしてまた、亀田製菓に惚れ直す(´ー`*)

柿の種は辛くて苦手、でも梅味は好き。
そんな方にも自信を持って勧められる。
辛味は極めて弱く、梅の方がずっと強い。

辛くなくちゃ柿の種じゃないという人には、
梅味の小粒あられとしておすすめしたい。
柿の種だと思わなければ梅味を楽しめるはず。

さすが米どころの亀田製菓。
柿の種らしい辛味は低くても、
亀田らしくお米の風味は健在。
そして不満は、ピーナッツの存在。

どんなに辛くても要らないと思うピーナッツ。
ほとんど辛くないときたら、ますます要らない。
梅味に口休めはいらないでしょう(´・ω・`)
味付けは唐辛子。クセになります
とうがらしの種

コシヒカリのお煎餅 梅しそあられ
梅味 ★★★☆
酸味 ★★☆
しそ ☆
辛味 ★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
ピーナッツ(ピーナッツ、植物油脂(大豆を含む)、食塩)、米(国産)、でん粉、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、梅しそシーズニング(小麦・大豆を含む)、砂糖、カツオ節エキス、たんぱく加水分解物(卵・鶏・豚を含む)、こんぶエキス、乾燥梅肉、調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、酸味料、ソルビトール、香料、パプリカ色素、カラメル色素、香辛料抽出物、甘味料(スクラロース、ネオテーム)、ムラサキトウモロコシ色素、乳化剤
天天茶房(越後小千谷の柿の種屋「お菓子工房さをり」)
- 関連記事
-
- 金吾堂製菓 ふくれっこ プチ 梅しそ味
- 【期間限定】亀田製菓 亀田の柿の種 梅しそ
- 岩塚製菓 新潟ひとつまみ 海苔わさび
米菓・煎餅・豆菓子
|
【2012-09-30(Sun) 14:31:25】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)