FC2 おやつスイーツランキング

おばあちゃんのぽたぽた焼 ミニ
(亀田製菓) 864円
亀田製菓 ラインナップ!
「後味すっきり砂糖じょうゆの味のミニサイズおせんべいです。
みんな大好きぽたぽた焼の小袋タイプです。
大人の小腹満たしに、お子様のおやつに最適です。 」
<1袋(20g)当たり>
カロリー84kcal たんぱく質0.8g 脂質1.5g 炭水化物16.8g
米菓
以前は1袋48円で買ったミニタイプを、864円の大袋
20g×20袋入りなので、1袋当たりは43円。

袋を開けると、昔から慣れ親しだ匂い。
食べる前からぽたぽた焼の味わい広がる。

ミニになったおばあちゃんのおばあちゃんが9枚。

ほんのり甘くてちょっぴりしょっぱい。
とっても優しく懐かしい甘じょっぱさ。

砂糖と醤油を混ぜただけじゃない。
ぽたぽた焼ならではの砂糖醤油味。

本当はもっと濃い方が好きだけど、おばあちゃんのぽたぽた焼は別。
この砂糖醤油味は変わらないでほしい、変わっちゃいけない。

味を表すような色の表を裏に返せば、国産米で作られた白い生地が露わ。
砂糖醤油の味わいをよく楽しむには、表を下にして口に入れるのがポイント。

表は茶色くこんがり、裏は白色あっさり。
このギャップもぽたぽた焼らしさの一つだと思いつつ、
全体がまんべんなく色づいたものも味わってみたい。

何となくいつもより厚みがあり、いつもよりふんわり。

定番よりミニの方が軽く感じるのはサイズのせい?

小さくなっても、ほんのり優しい砂糖醤油味は何一つ変わらない。
おばあちゃんのぽたぽた焼、小さい頃と同じく大人になっても好き。
ぽたぽた焼ミニ 20g×20袋

砂糖おかき
砂糖醤油味 ★★☆
食感 ★★☆
おなじみ度 ★★★★☆
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
うるち米(米国産、国産)、砂糖、でん粉、植物油脂、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩、粉末しょうゆ、いわし魚醤パウダー(魚介類を含む)、酵母エキス、加工でん粉、トレハロース、植物レシチン(大豆由来)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンE)
- 関連記事
-
- 【期間限定】亀田製菓 大人のちょい辛せん 梅わさび味
- 亀田製菓 おばあちゃんのぽたぽた焼 ミニ
- 三幸製菓 極上のうす焼 2つの醤油味ミックス
米菓・煎餅・豆菓子
|
【2016-02-26(Fri) 07:43:01】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)