FC2 おやつスイーツランキング

【北海道美深産】じゃがいも レッドムーン 150円
ウワサのレッドムーンをお取り寄せ
<100g当たり>(じゃがいもの栄養成分)
カロリー76kcal たんぱく質1.6g 脂質0.1g 炭水化物17.6g
北海道でも生産量が非常に少なく、
本州以南では滅多に見ない希少な品種だというのでかなり楽しみ!
1袋800g~900gで、様々な大きさが6~8個入り。
外見はまるで皮が赤いメークイン。

果肉は北あかりのような濃い黄色。

一口大に切ってお皿にのせ、ラップをかけてレンジ加熱。

北あかりを思い出させるほのかな甘み。

甘みはありつつ色の割にあっさり味。

なめらかな舌触りはメークインを思い出させる。
ただ、煮崩れはしなさそうだけどこちらの方が柔らかい。

姿かたちはメークインなのに、中身を見ると北あかりの果肉色。
北あかりのような甘みを持ちながら、メークインと同じ粘質系。

せっかく甘さがあるのに煮崩れしやすい北あかりと、
煮込み料理に重宝しても味が淋しいメークインのイイトコ取り。
甘くなったメークイン、煮崩れしない北あかり。
必要最小限の味付けで素材の持ち味を生かしつつ、
滑らかに仕上げたいポテトサラダやマッシュポテト、
スープやポタージュなんかにするとおいしそう。

自分には果肉の柔らかさがちょっぴり難。
甘みも中途半端に感じ、それよりじゃがいもの風味が欲しくなる。

じゃがいもには滑らかさよりホクホク感、
煮崩れのしにくさより粉の吹きやすさを求める自分には不向きかな。
三大品種といえる(北あかり、メークイン、男爵)の中では、
ホクホクで粉吹き芋にぴったりで香りが豊かな男爵系が好きなので、
特に嫌うこともないけどわざわざ自分から買うことはないでしょう。
ちなみに芽が出やすいので、保存に注意。
芽が出てもそこを取り除けば食べられるけど、
赤い皮に白い芽がニョキッと出たグロテスクさに、
食べる気が消失してしまいかねませぬ。
【送料無料】北海道知床産じゃがいも 5品種食べ比べセット
知床の減農薬有機栽培レッドムーン。「金時メークイン」と呼ばれてもいます。
ジャガイモ・じゃがいも、レッドムーン混合10kg
ねっとりとした食感、ほのかに黄色みを帯びた美しさ...
【送料無料】北海道十勝産 レッドムーン
まるでさつまいも!?
【送料無料】北海道産 希少なレッドムーン
- 関連記事
-
- 【北海道産】じゃがいも シャドークイーン
- 【北海道美深産】じゃがいも レッドムーン
- 【メキシコ産】かぼちゃ 味平
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
フルーツ・ベジタブル
|
【2016-03-30(Wed) 12:32:24】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)