FC2 おやつスイーツランキング

味噌ラーメン
(セイコーマート) 103円
ニンニクや香辛料が入っている味噌ラーメン専用味噌
「豆板醤のコク、ごまの香り。
豚の旨み広がる味噌スープ。」
<1食(77g・めん60g)あたり>
カロリー322kcal たんぱく質7.7g 脂質11.3g 炭水化物47.4g
即席カップめん

かやくと粉末スープは別添え。

特にアピールはされていない油揚げめん。

かやくと粉末スープを麺の上にあけ、熱湯(目安420ml)を注いで待つこと3分。

麺は堅めが好きなのに自分の食べる遅さを考え、湯戻し時間を2分に短縮。

確かに広がる豚の旨味。
程よく効かされた豆板醤。

豆板醤のような風味があっても辛味はなし。
ごまは多めに見えてもそれらしい香りはなし。
スープに感じるのはコクより、塩気の強さ。
でも豚がちゃんと旨いので大きな問題はなし。

麺が好みの堅さだったのはほんの数分。
もちもち感やコシなどは最初からなく、
麺には特にこだわっていない印象。

少し太めで少し平たい油揚げめん。
もう少し食感を保ってくれたら嬉しい。

コーンがプチッ、キャベツがシャキシャキ、ネギも多め。
特に旨くなく、ボソボソするだけの肉そぼろは要らない。

辛味が欲しいなら豆板醤、パンチを効かせるならガーリックをプラス。
ベースが旨味ありつつシンプルなので、自分好みにアレンジしやすい。

油っこさもくどさもなく、味噌味の油揚げ麺にしてはあっさり。
ガッツリいきたいのに物足りない場合は辛味でもパンチでも、
ベースが旨いので足りないものを自分で加えれば満足度アップ。

ただ、自分にはしょっぱくて食べながらお湯を何度も追加。
麺が堅めなうちに食べ終わりたいのに、スープだけ増える。
かと言って麺だけを先に食べる気にはならず、スープも残したくない。
自分だけかもしれないけれど、バランス良く食べるのが難しい。

老舗の黒豆みそを使用
味噌味 ★★★
辛味 ★
麺 ★★☆
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、しょうゆ、鶏・豚エキス、砂糖、野菜エキス)、スープ(みそ、食塩、砂糖、鶏・豚エキス、香辛料、ごま、植物油脂、豆板醤)、かやく(キャベツ、ごま、鶏・豚味付肉そぼろ、コーン、ねぎ、唐辛子)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カリウム、カラメル色素、かんすい、カロチノイド色素、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、ビタミンB2、ビタミンB1、(原材料の一部に卵、乳成分を含む)
- 関連記事
-
- 明星食品 評判屋 野菜みそラーメン
- セイコーマート 味噌ラーメン
- セイコーマート とんこつ醤油ラーメン
めん類
|
【2016-04-29(Fri) 16:58:55】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)