FC2 おやつスイーツランキング

チキンハンバーグ てりやき味
(丸大食品) 170円
三育 てりやき野菜大豆バーグ
「国産鶏肉使用
ふっくら直火焼仕上げ!
はちみつ仕立ての特製ソース」
「人気のチキンハンバーグにてりやき味が仲間入りしました。
直火でこんがり焼いたハンバーグを、特製てりやきソースで仕上げました。
ご飯のおかずとしてはもちろん、
パンにはさんでもおいしくお召しあがりいただけます。」(HPより引用)
<1袋69g(固形量51g)当たり>
カロリー109kcal たんぱく質5.2g 脂質4.5g 炭水化物11.8g
チルドハンバーグ(チキン)
売筋No.1だというのに、「じっくり煮込んだ特製ソース」はイマイチだった。
新登場した「はちみつ仕立て」の方はどうか、売り出しを狙ってお試し。

1袋69g入りが3袋束で、合計207g。
そのうち固形量153gで、ソース54g。
湯せんなら袋の封を切らず、70℃~80℃のお湯に入れて約3分。
電子レンジの場合はお皿に中身を取り出し、ラップをかけて約1分加熱(500W)
自分は温めずにそのままいただきます。

甘みばかり強くてコクがない。
濃いめの味に騙されそうになるけど、
じっくり味わうほどしっくりこない。

はちみつの風味は全くしないけど、
仕上がりにその効果を感じられる。
甘さは強すぎだけど甘ったるさのないてりやき味。
それはおそらくはちみつのおかげ。

原材料名ににんにくの文字があるけれど、
仕上がりにそれらしさは全く感じられない。

甘ったるくはないけど甘すぎるはちみつ仕立ての特製ソース。
にんにくが少しでも効いていればだいぶ違ったはず。

国産鶏肉使用のハンバーグは売筋No.1と同じような印象。
"やわらか"ならわかるけど、ふっくらとは仕上がってない。
でもそれは冷えてるせいで、温めればふっくら感が出るかもしれない。

やわらかと同時に、なめらか仕上げのチキンハンバーグ。
玉ねぎの食感は一切なく、全てすり潰したのかと思えるほど。
なめらかなだけならまだしも、時々ベチャッと感じるのが残念。
この舌ざわりは冷たくても温かくても変わらないことでしょう。

1袋18g分の特製ソースはなかなかの量。
味がしっかりしてる上に甘みも強いので、喉が渇く。
それならソースを全部つけなければいいのに、
お皿に残った分をペロリとする楽しみを捨てられない。
お行儀悪いやら、いやらしいやらでゴメンナサイ。
特製ソースの甘さとハンバーグの柔らかさは、こどもにはきっとぴったり。

甘さを引くことはできないけれど、
にんにくなんかのパンチを足せば、
大人でも少しはしっくりくるかもしれない。

「シャモ」と「コーチン」のかけ合わせで最高の味!
甘さ ★★★★
柔らかさ ★★★☆
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
鶏肉、たまねぎ、つなぎ(パン粉、でん粉)、還元水あめ、食塩、マヨネーズ、チキンエキス、香辛料、ポークエキス、調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、カラメル色素、ソース〔砂糖、しょうゆ、オイスターソース、食塩、はちみつ、にんにく、増粘剤(加工でん粉)、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)〕、(原材料の一部に乳、牛肉、りんご、ゼラチンを含む)
- 関連記事
-
- 伊藤ハム 元祖あぶり焼チキン ハーブ&レモン
- 丸大食品 チキンハンバーグ てりやき味
- 丸大食品 ミートボール トマトソース味
お肉系
|
【2016-04-30(Sat) 22:30:41】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)