FC2 おやつスイーツランキング

プライム スイートポテト&イルジェラート チョコレート
(ロッテアイス) 240円
マルガージェラート選べるアイスセット
<100g当たり>
スイートポテト カロリー不明
無脂乳固形分4.7% 植物性脂肪分5.8% ラクトアイス
チョコレート:カロリー171kcal
店員さんがほとんど入れ替わってしまい、
だれがどんな盛り付け方をするのかわからない。
経験が長いせいか、標準サンは変わらずにいる。
標準さんだけはいないでほしいという願いが叶い、
カウンターには新人さん二人の姿。
とりあえず近くにいた方に注文。
ここでは基本ディッシャー使いなので、
「コーンにディッシャーでお願いします」と頼むと、
「はい。」と快く返事してくれたと思ったら、
「あの…。お客さんにこんなことを聞くのもどうかと思うんですが…。
こんな風に隣り合わせで盛っていましたか?」と指差す先には、
キレイなとんがり型がコーンの上に二つ並んだジェラート写真。
「はい。でも形は全然気にしません」と言いながら、
「多めだと嬉しいです」なんて、ちゃっかりアピールしちゃったり。
ところが「コーンは初めてなので、あまり盛れないかもしれません…」と、不安を駆り立てる返答。
と同じくアイスがかなり固そうで、思わず「本当に固そうですね」と言うと、
「そうですね、今日は冷凍庫の温度が低くて…」とのこと。
いつも適度な固さを保つ温度に設定してるんじゃないのデスネ。
固いせいもあるのか、これがまた今までの誰より不器用。
でも盛り方を見ていると、なかなかの量を期待できそう♪
新人さんがかなり苦戦してるところに、厨房から男の人が出現。
自分の用事を済ませて戻ろうとしたとき、
あまりにもぎこちない新人さんの手つきが目に入ったようで、助っ人に。
意外にも慣れた手つきで「こうすればいいんだよー」とアイスを掻いてこなし、
先に盛られた上に追加してくれるという嬉しい事態!
ようやく盛り終えたジェラート、ずっしり感への期待大!
…ところが、あれ…?
それほどじゃない…というより、大したことない。
後から追加されたのはチョコレートだけで、
そういえばスイートポテトはいつもより少ないままだ。
チョコ→スイートポテト→チョコ→スイートポテトという風に、
店員さんは少しずつ盛るつもりだった様子なのに、厨房からの思いがけない登場に、
最後にスイートポテトを盛るタイミングを失くしちゃったんだ。

濃厚ながらどこか優しいカカオ感。
程よい甘さとほんのりとした苦味は、老若男女問わずに愛されること間違いない。

【送料無料】レビュー4.75超&5つ星率8割以上!

値段以上の味わいは相変わらずで、
変わったと感じられるのは舌触り。
前回感じた今までにも増したシルキーさは今回も変わらず、
絹を思わせる舌触りがさらに高級感を醸し出す。

しっとりと濃厚な舌触り。

優しい甘さと広がるしっかりとしたおさつ感。
さつまいもの風味は十分なのに、強すぎない甘さがきっとみんなに好印象。

うまくてアカン!安納芋×なると金時

ころころダイスがときどきホクホク♪
ただ、チョコレートより柔らかめなので、
盛り付けに時間がかかった分、溶け出すのも早め。
さつまいもごろごろ手作り焼きプリン

全体的な量はこれで少ないと言うのは欲張りだけど、
もっと多く盛ってもらえたかもしれないと思うと複雑。
アイスは固めな方が食べるときにはありがたいけど、
盛りづらさ故に淋しいボリュームで終わる危険性が大きい。
溶けやすさ故に食べるのを少しくらい急いでも、
少しでもボリュームある方がよっぽど嬉しい。
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆主要原材料
スイートポテト
「さつまいもを使用したアイス。
皮付きダイスのさつまいもが楽しめます。」
チョコレート
「イタリアジェラート協会が認めた本場の味、ベルギー産チョコレートを使用した、カカオが香るほろ苦い大人の味のジェラートです。」
乳製品(日本他)、砂糖(日本他)、水あめ、ココア、チョコレート(ベルギー産100%)、カカオマス、ぶどう糖、洋酒、乳化剤(大豆を含む)、安定剤(増粘多糖類)、香料
- 関連記事
-
- ロッテアイス プライム 黒みつきなこ&イルジェラート チョコレート
- ロッテアイス イルジェラート チョコレート&プライム スイートポテト
- ロッテアイス イルジェラート チョコレート&プライム スイートポテト
ジェラート
|
【2016-05-11(Wed) 17:58:53】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)