fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
北国さくら本舗 お菓子になったきりたんぽ きりたんぽスープ味

 FC2 おやつスイーツランキング
010-DSC_6008.jpg

お菓子になったきりたんぽ きりたんぽスープ味
(北国さくら本舗) 278円

電子レンジ約2分でひとり分の本格きりたんぽができあがり

「きりたんぽの形をした米菓です。きりたんぽスープ味。」(HPより引用)

<1袋8本(50.4g)あたり>
カロリー241kcal たんぱく質2.9g 脂質8.4g 炭水化物36.5g
米菓


名前は知っていても食べたことのないきりたんぽをお菓子で初挑戦。

きりたんぽスープ味のきりたんぽ菓子。
味と食感がこんなに想像できないお菓子が今まであっただろうか。

011-DSC_6009.jpg

きりたんぽらしく棒状のお菓子になったきりたんぽが個包装で8本。

012-DSC_6010.jpg

使われていないようなのに匂いはなぜかバター。

原材料を見てスナック菓子並の濃い味かと思いきや、
薄味ではないけど数々の材料が想像させるほどじゃない。

013-DSC_6011.jpg

ほんのりチキンに、他の材料が少しずつ。
いろんな旨みが絡み合ってるんだろうけど、
これといって特に強く主張するものはない。

016-DSC_6014.jpg

あっさりした中にも深みがあり、お菓子としては飽きない味わい。
塩気が強くないのでこれがスープでも安心してじっくり味わえそう。

015-DSC_6013.jpg

形状が似ていると思っていたら、
見た目だけじゃなく食感もうまい棒そっくり。

017-DSC_6015.jpg

まるで、堅さと粗さが少しだけ増したうまい棒
ザクザク感が少しだけ強い分、噛みごたえもこちらの方があり。

018-DSC_6016.jpg

きりたんぽならお米の風味が豊かかと思いきや、
お米の甘みがほんのり程度で全然思ったほどじゃない。

014-DSC_6012.jpg

味や食感より、どうにかしてほしいのはこの形状。
手で食べやすく折ろうとしても折れないのに、
そのままかぶりつくにもスムーズにはいかず、
ポロポロとこぼれたりグシャと崩れてしまったり。

おまけに手はベタベタするし、かなり食べづらい。

自分はうまい棒8本でいいや。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
本場焼きたて「きりたんぽ」

スープ味 ★★☆
食感 ★★☆
食べづらさ ★★★★
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング



◆原材料
米(国産)、植物油脂、砂糖、食塩、粉末醤油(大豆、小麦を含む)、オニオンパウダー、カツオエキスパウダー、チキンエキスパウダー(大豆を含む)、キャベツエキスパウダー、たん白加水分解物(大豆を含む)、酵母エキス、ごぼうパウダー、ロースト醤油調味料(小麦、大豆を含む)/調味料(アミノ酸等)、香料(大豆・ごま由来)
関連記事
米菓・煎餅・豆菓子 | 【2016-09-21(Wed) 23:03:37】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する