FC2 おやつスイーツランキング

【季節限定】じゃがいも心地 北海道グラタン味
(湖池屋) 122円
コイケヤのお菓子 どれが好き?
「極厚にスライスした北海道産じゃがいもの美味しさ。」
「お試しください。 極厚なじゃがいもの食べ心地。
北海道で育ったじゃがいもを、特別に厚くスライスした
季節限定のポテトチップスです。
極厚ならではの心地よい食感と味わいをお楽しみください。」
「北海道グラタン味 北海道チーズ使用
じゃがいもにグラタンソースをのせて焼いたポテトグラタンをイメージしました。
北海道産の"じゃがいも"本来のおいしさを、
北海道産チーズのコクと旨みが引き立てます。」
<1袋60gあたり>
カロリー324kcal たんぱく質3.5g 脂質19.2g 炭水化物34.2g
スナック菓子

北海道産チーズを使ったグラタン味の極厚ポテチ!
袋を開けると香りがなんとなくクリーミー。

それなりのグラタン感。
素材にこだわったり特別な手間をかけたりしたのではなく、
スーパーなどで手に入るような気軽な味わい。

それほどでもないチーズ感。
コクや旨みがあると言えばあるけれど、
北海道チーズというほどじゃない。

思ったほどじゃないじゃがいも感。
風味が広がっても前には出ず、
本来のおいしさと言われると頷けない。

それより強いのはこんがり感。
焦げ目が茶色より焦げ茶色になるまで、
少し長めに焼いたようなグラタン。

極厚といっても大したことないだろう
なんて見くびっていたら、極厚と言うだけある厚さ。
商品名通りの厚さに教えられたのは、
極厚=極堅ではないということ。

通常ポテチのパリッと感がなければ、
釜揚げ製法のカリッと感もなく。
本当はもっと薄くしたかったんだけど・・・
というような失敗作にも感じてしまう。

どっちつかずの中途半端。
これならパリッと軽快な通常ポテチや、
堅めに仕上がる釜揚げ製法の方が良い。

確かに食感は極厚ならではだし、
じゃがいも心地とはどんな心地か知れただけで満足。
だけどこれからどんな味が出ても二度と買わない。
カルビー カラビー厚切り ホットチリ味

あみ状に厚切りすることで生まれる食感が特徴
グラタン度 ★★☆
極厚さ ★★★★
食感 ★★☆
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
馬鈴薯(遺伝子組換えでない)、植物油、ブドウ糖、砂糖、たんぱく加水分解物、濃縮ホエイパウダー、食塩、ミルクパウダー、香辛料、肉エキスパウダー、チーズパウダー、香味粉末油脂、パセリ、調味料(アミノ酸等)、香料、甘味料(ステビア)、(原材料の一部に乳成分、ごま、大豆、鶏肉、豚肉を含む)
- 関連記事
-
- カルビー 堅あげポテト かつおだし味
- 【季節限定】湖池屋 じゃがいも心地 北海道グラタン味
- ヤマザキナビスコ チップスター かぼちゃ
スナック菓子
|
【2016-09-29(Thu) 14:37:48】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)