fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
【夏限定の四季物語】東洋水産 マルちゃん はもだし塩ラーメン 梅風味

 FC2 おやつスイーツランキング
02-DSC_6792.jpg

【夏限定の四季物語】マルちゃん はもだし塩ラーメン 梅風味
(東洋水産) 108円

マルちゃん製品 一覧

「つるつるとした麺に、はもだしの旨味がじんわりと広がる
すっきりとした梅香る塩スープ。」

<1食(68g・めん55g)当たり>
カロリー303kcal たんぱく質7.3g 脂質13.7g 炭水化物37.7g
めん・かやく … 271kcal、スープ … 32kcal
即席カップめん


04-DSC_6794.jpg

色とりどりのかやく達。

05-DSC_6795.jpg

つるつるとしているらしい油揚げ麺。

06-DSC_6796.jpg

この時点では梅もハモもわからない。

03-DSC_6793.jpg

スープのみ後入れ。

07-DSC_6797.jpg

熱湯を注ぎ(目安280ml)、フタをして待つこと3分。

08-DSC_6798.jpg

一面に広がるかやくが目にキレイ。

実はまだお湯を注いで1分しか経っていないけど、
後入れスープを加えてよくかき混ぜ、伸びないうちにいただきます。

09-DSC_6799.jpg

すっきりとした中にも旨味ある塩スープ。
だけどはもって何なのかよくわからない。

10-DSC_6800.jpg

とってもすっきりなのに物足りなさが一切ないほど旨みたっぷり。
はもなのか何なのかよくわからないけど何かのだしはよく出てる。

13-DSC_6803.jpg

はもだしがとうかはさておき、広がる旨味に嘘はなし。
本当なのだろうかと疑いたくなるのは、梅風味のこと。
全く酸っぱくなければごくほんのりとさえ香りもしない。
梅の風味を付けることを忘れちゃったのかなと思うほど。

11-DSC_6801.jpg

お花の形がかわいいかまぼこ。

12-DSC_6802.jpg

味付鶏挽肉はボソボソでも多すぎないので気にならない。
黄色いたまごは見たほどふわふわじゃないけど気にしない。
ねぎの風味らしいものはないけど彩りだと思えばいい。

14-DSC_6804.jpg

湯戻し1分で食べれてしまった油揚げ麺。
自分的に好きな堅さを楽しめると喜んだのもつかの間、
一般的な堅さに変わるまで2分もかかっただろうか。

15-DSC_6805.jpg

麺は練り込まれているはずのこんにゃくは全然感じられず、
フライした臭みも全くなくごくスタンダードな仕上がり。
一般的にそれが良いのか悪いのかわからないけど、自分的には「悪」

16-DSC_6806.jpg

一つだけよくわかったのは、ハモには大きな特徴がないということ。
ハモの旨味ってどんなものか気になって試してみたものの、
特にどうってことない塩スープがほんのり旨いだけだった。


長崎 あごだしラーメン

旨味 ★★☆
梅 ゼロ
麺 ★★
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング

◆原材料
油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、植物性たん白、こんにゃく)、添付調味料(はもエキス、醤油、食塩、乳糖、粉末野菜、たん白加水分解物、ゼラチン、香辛料、梅肉、こんぶエキス、植物油、発酵調味料)、かやく(味付鶏挽肉、たまご、かまぼこ、ねぎ)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、トレハロース、かんすい、増粘多糖類、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、酒精、酸味料、カロチン色素、クチナシ色素、ベニコウジ色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(原材料の一部にごま、豚肉を含む)
関連記事
めん類 | 【2016-11-27(Sun) 22:20:14】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する