fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
東洋水産 マルちゃん 焼そば お好みソース

 FC2 おやつスイーツランキング
01-DSC_8187.jpg

マルちゃん 焼そば お好みソース
(東洋水産) 158円

マルちゃん 焼そば ラインナップ!

「甘みとコクのある、果汁入り液体ソース!」

「りんご果汁、ケチャップをブレンドした、甘めでコクのある液体ソースです。
食べごたえのある中太麺が、ソースの味わいを引き立てます。」

購入はこちらから。

<一人前(めん135g・ソース1袋)当たり>
カロリー260kcal たんぱく質7.4g 脂質3.5g 炭水化物49.6g
むし中華麺


04-DSC_8190.jpg

りんご果汁の甘みと立つ香りが楽しみな液体ソース。

03-DSC_8189.jpg

コシを期待したい中太麺。

02-DSC_8188.jpg

油をひいたフライパンで、肉と野菜などを軽く炒める。
麺を入れ、その上に水50mlを加えて静かにほぐしながら水がなくなるまでよく炒める。
麺に火が通ったら火を弱め、添付の液体ソースをかけてよく混ぜ合わせ、再度炒めて完成。

自分は、フッ素樹脂加工のフライパンに水適量(多分50~100ml)を入れて火にかける。
沸いたら麺を加えてよくほぐし、きのこやもやしを加えて全体をよく混ぜ合わせる。
添付のソースを加えて混ぜ、全体に行き渡ったらキャベツを加えてサッと炒めて完成。

キャベツを最後に加えるのはシャキッと感を残したいのと、
先にソースを麺に馴染ませたいため。
あまりこだわらないなら、最初から全て加えてOK。
ただし、火が通りにくい具材を入れる場合は、先に少し加熱しておくのがおすすめ。

05-DSC_8191.jpg

ピリッとしない、全然スパイシーじゃない。
焼きそばの味じゃない…ってそれもそうか。
これはお好みソースなんだから。

想像はつきながら、お好みソースの味がする焼そばに興味を持った。
どんなものかと味わってみると、ただ辛くないだけの焼そばだった。

06-DSC_8192.jpg

辛味や香味野菜が効いていなくても、
果汁やケチャップの甘味やコクがあれば、
いつものソースとは違う味として楽しめた。

07-DSC_8193.jpg

だけどこれはただ甘くて物足りなく、
いつものソース味の方が良いとしか思えない。

09-DSC_8195.jpg

中太な麺は食感や食べごたえも中程度。
いつもより少し太めでも、
特に歯ごたえがあったり伸びにくかったりはしない。

10-DSC_8196.jpg

もしかしたら火が通りにくい具材を先に加え、
麺を入れた後はもっと手早く仕上げた方がいいかもしれない。

08-DSC_8194.jpg

甘口の焼そば。
辛味が苦手な人やお子さまには試す価値あり。

自分には昔ながらのソース焼そば。
やっぱり焼きそばにはちょっとピリッと辛い方が好み。

【数量限定】日清焼そばU.F.O お好み焼味


お腹が空いた時の簡単便利メニュー♪
オタフク焼きそば

お好みソース ★★
麺 ★★☆
満足度 ★★

購入はこちらから。
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング



◆原材料
めん(小麦粉、植物油、食塩、グリシン、かんすい、クチナシ色素、保存料(しらこたん白:さけ由来))、添付調味料(ソース、砂糖、トマトケチャップ、りんご果汁、醸造酢、食塩、香辛料、酵母エキス、たん白加水分解物、カラメル色素、酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、(原材料の一部に小麦、えび、大豆、鶏肉、豚肉、ももを含む))
関連記事
めん類 | 【2017-05-25(Thu) 23:34:03】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する