FC2 おやつスイーツランキング

北海道ラーメン 旭川醤油
(藤原製麺) 127円
旭川醤油・札幌味噌・函館塩
【送料無料】藤原製麺 選べる 北海道ラーメンセット
「じっくり生麺<2日乾燥>製法
この手間が、この麺のおいしさの秘訣です。
深いコクとまろやかな旭川ガラ味醤油スープ」
「生麺を負荷を与えずじっくり2日乾燥させることで
調理後の茹であがりはまるで生麺のような食味、風味、食感に仕上がりました。
スープは飽きの来ないコクがあり後味すっきりとしたベーシックタイプです。」(HPより引用)
<1人前(めん70g、スープ42g)当たり>
カロリー307kcal たんぱく質9.5g 脂質5.0g 炭水化物56.0g
即席中華めん

麺とスープが1人前ずつ。

2日もかけてじっくり乾燥させた麺。

「おいしいお召し上がり方」を横目に、
鍋に目分量でお湯を沸かして麺を入れたら、
サッとほぐしてパッと火から下ろしていただきます。

たっぷりなコク、それでいてあっさりな後味。
特徴的なものはない、だからこそ飽きが来ない。

誰にでも愛されるクセのないベーシックタイプ、
だけど少なくとも自分はお店の味を思い出した。

油分が浮きながらも全然くどくなく、
コクはしっかり出すのはきっとラード。

これほどだと思わなかったスープ、
その一方で麺はそれほどでもない。

食味や風味は決して悪くはないけど、
とびきり良いとか豊かなものではない。

ただ一つ、生麺に近いものがあるのは食感。
他を知らないので乾燥麺ならどれもこうなのか、
2日乾燥させた効果なのかはわからないけれど、
伸びにくいことだけは間違いない。

食べ終わるまでかなり時間がかかった割りに食感が損なわれず、
最後の方は最初に比べるとさすがにかなり柔らかくなったものの、
伸び切ることはなく残念な状態までにはならないでくれた。

たぶん麺が悪いわけじゃない。
スープには大して期待せず、麺への期待が大きすぎただけ。
その結果、どちらも逆の意味でギャップが大きかったんだ。

もう少し麺の風味が豊かだともっと嬉しいけど、
ベーシックながら十分な醤油スープに文句なし。
いつもなら醤油ラーメンに書かせない胡椒さえ、今回は忘れてた。
でもそれが正解で、おかげでスープ本来の味をじっくり楽しめた♪
本場北海道の旅 北海道ラーメン 旭川醤油

梅光軒 店のそのままの生ラーメン
スープ ★★★☆
麺 ★★☆
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
めん(小麦粉、卵白粉、食塩、小麦たん白)、しょうゆ、食塩、ラード、砂糖、植物油脂、チキンエキス、魚介エキス、ガーリックパウダー、ジンジャーパウダー、ペッパー/調味料(アミノ酸等)、酒精、かんすい、着色料(カラメル、クチナシ)、糊料(キサンタンガム)、(一部に卵・小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
- 関連記事
-
- ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 酸辣湯麺 黒香酢
- 藤原製麺 北海道ラーメン 旭川醤油
- 東洋水産 マルちゃん QTTA TONKOTSU クッタ とんこつ味
めん類
|
【2017-09-05(Tue) 21:14:06】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)