FC2 おやつスイーツランキング

【北海道名寄産】かぼちゃ くりあじ 298円
強い粉質でホクホク感は抜群!
【送料無料】北海道産栗あじかぼち
<西洋かぼちゃ 可食部100g当たり>(出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂))
カロリー91kcal たんぱく質1.9g 脂質0.3g 炭水化物20.6g(水溶性食物繊維0.9g 不溶性食物繊維2.6g)
ビタミンB1 0.07mg ビタミンB2 0.09mg ナイアシン1.5mg ビタミンB6 0.22mg ビタミンC 43mg
ナトリウム1mg カリウム450mg カルシウム15mg マグネシウム25mg リン43mg 鉄0.5mg 亜鉛0.3mg
自分が知る数値と異なるという場合、
最新の『日本食品標準成分表』をご確認ください。
「ほんものの『味』あまくりかぼちゃ!」
「「くりあじ」は栗の実をさかさにしたような形が特徴」
「栗のようなホクホクした食感」
「粉質でホクホクした食味と糖度のバランスが良い栗風味」
と、栗らしさへの期待を高める言葉がズラリ。

一玉約1.7kg、種とワタを除いたら正味約1.45kg。

食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、
全体に塩をまぶしてお皿に並べてラップをし、
電子レンジで200gあたり4分半ほど加熱。

食べないと味はわからないけど、食べる前から香りが栗。

思ったほどじゃないけど、他に比べれば豊かな風味。

決して弱いのではなく、上品であっさりとした甘味。

他と比べて特別なわけじゃないけど、食感はホクホク。

決して不満なのではなく、思ったほどじゃないだけ。

名前と形から、栗らしさへの期待が高すぎたみたい。

甘味もホクホク感も十分だし風味も豊かなはずなのに、
思ったほど栗じゃないことへの淋しさを否めない。

『いも』『栗』『かぼちゃ』ジェラート
- 関連記事
-
- 【北海道産】かぼちゃ 味皇
- 【北海道名寄産】かぼちゃ くりあじ
- 【北海道名寄産】かぼちゃ くりりん
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
フルーツ・ベジタブル
|
【2017-09-28(Thu) 23:05:47】
|
Trackback(-) |
Comments:(2)
こんにちは。
はじめまして。
私もかぼちゃが好きで、様々な品種を食べています。
ただレンチンしただけのかぼちゃを主食並に食べています(笑)
最近食べた紅爵が美味しくて感動しました。
これからも更新楽しみにしています。
はじめまして。
私もかぼちゃが好きで、様々な品種を食べています。
ただレンチンしただけのかぼちゃを主食並に食べています(笑)
最近食べた紅爵が美味しくて感動しました。
これからも更新楽しみにしています。
2017-10-09 月 15:58:53 |
URL |
あっぷる #V2Eh5wXs [ 編集]
あっぷるさん、はじめまして。
お言葉ありがとうございます。
> ただレンチンしただけのかぼちゃを主食並に食べています(笑)
私と同じですね!
かぼちゃには一滴の水分も要らないと思ってしまいます。
> 最近食べた紅爵が美味しくて感動しました。
紅爵を私が初めて食べたのは去年のことで、
黒皮や白皮にはない味わいが衝撃でした。
> これからも更新楽しみにしています。
ありがとうございます。
とても大きな励みになります。
また是非遊びに来てやってくださいね。