fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
安値のバニラアイスをトルコ風アイスにしてみた。

 FC2 おやつスイーツランキング


「ただのバニラアイスを自分で簡単にトルコ風アイスにできる」
そんな情報を得たのは、いつのことだったか。

「これは試さずにいられない」と思いつつ、試さずにいるまま早数年。

必要なものはバニラアイスと、納豆を混ぜた後の容器。
納豆の粘りがアイスに素敵な変化をもたらしてくれるんだそう。

044-DSC_9802.jpg

もちもち新食感トルコアイスを冷凍便で全国にお届け

納豆を混ぜて空になった容器。

045-DSC_9803.jpg

バニラアイスは低価格で乳脂肪分が少ないラクトアイスをチョイス。

046-DSC_9804.jpg

容器が小さいのでまずは半分だけお試し。
…本当は、自分の器が小さいだけ。
失敗して後悔するのが怖いんだ。

047-DSC_9805.jpg

混ぜ始めて間もなく糸を引いてきた。

048-DSC_9806.jpg

時間が経つとアイスが程よい柔らかさになり、
それにつれて糸の伸びも良くなっていく。

048-DSC_9806.jpg

強い粘りを求めて粘り強く混ぜ続けた。

よく混ぜるほどよく粘るものでもないようで、ある程度で終了。

049-DSC_9807.jpg

噂通りの変化にビックリ。
スプーンから垂れ下がるアイスなんて初めて見たかも。

はやる気持ちを抑えつつ、ゆっくり口に運ぶと…。

050-DSC_9808.jpg

見た目との大きなギャップに大きくガッカリ。
スプーンですくえば粘るものの、口に入れると全然。

自分は勘違いしていたようで、一つ学んだ。
納豆の空き容器にアイスで混ぜると粘りは出ても、
コクや重みまでもが出るわけじゃないのだと。

失敗のリスクを低くしたいばかりに、
乳脂肪分の少ないラクトアイスを選んだのが失敗。

051-DSC_9809.jpg

だけど「やめておけばよかった」なんて思わない。
「もっと美味しいアイスでリベンジ!」という気にはならないだけ。

後悔はしていない。
ずっと試してみたかったことを、やっと試せたことに満足。


関連記事

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
アイスクリーム | 【2017-11-30(Thu) 23:54:06】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する