FC2 おやつスイーツランキング

かりかりツイストキャラメル
(三幸製菓)
【花畑牧場】生キャラメルをしみ込ませた とかりんとう
「カリカリとした新食感の揚げスナックを、カラメルソースと北海道産生クリームを
使用して味わい深いキャラメル味に仕上げました。」(HPより引用)
「当社独自製法により歯ごたえのあるカリカリ食感に仕上げております。
(小麦粉を蒸した後、そのまま生地にするのではなく、冷蔵庫に2日間ねかせてから生地に加工します。)
よって独特な堅めのカリカリ食感と濃厚なキャラメル味が、
味わい深いおいしさに仕上がっております。」(プレスリリースより引用)
<1個装当たり>
カロリー127kcal たんぱく質1.1g 脂質6.1g 炭水化物17.0g
菓子

【まとめ買い】
三幸製菓のお煎餅詰合せ「美稲の里」からピックアップ。
現在は65g入りと52g入りの単品売りもあり。

本当はスルーするつもりだったんだけど、不評が一つも見つからない。
「超絶」「恐ろしい」「気が狂う」と表されるほどの美味しさ、
そして何より食べた人の多くが注意喚起するほどの硬さとなると、
恐ろしい美味しさに気を狂わせて危険な硬さに直面してみたい。

キャラメル味のツイストしたかりんとうが14本。

濃厚キャラメル、そしてかなり甘い。
キャラメルの風味より甘味で充満。

食べるほどキャラメルの濃さを喜ぶ気持ちは薄まり、
甘ったるさばかりが強まっていく。

何より残念なのはカリッとサクッと感。
周りに少し歯ごたえあるだけで中は軽い。

「想像以上でびっくり」「かりかりよりガリガリ」
「噛む自信がない人は注意」「歯ごたえがとても良い」
「クセになる食感」「ヤミツキになる」
誘惑された言葉の数々に当てはまるものは一つもない。

感じ方には個人差がある。
噛みしめるのはそんな言葉。

口コミと実際とのギャップが大きいのは今に始まったことじゃない。
特にこだわりの大きい硬さについては期待通りなんてこと滅多にない。
わかっていても理想とかけ離れた現実に戸惑う自分はまだまだ甘い。

クセになる甘じょっぱさ...
塩キャラメルの誘惑
キャラメル ★★★☆
甘さ ★★★★
硬さ ★★☆
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
砂糖、植物油脂、小麦粉、でん粉、コーングリッツ、脱脂粉乳、加糖練乳、乳糖、ゼラチン、果糖、食塩、乳糖果糖オリゴ糖、生クリーム、デキストリン、カラメル色素、香料
- 関連記事
-
- 三幸製菓 美稲の里 かりかりツイストキャラメル
- 三幸製菓 美稲の里 かりかりツイストキャラメル
- 山田製菓 ピーナッツかりんとう
かりんとう
|
【2018-04-30(Mon) 22:22:36】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)