FC2 おやつスイーツランキング

お豆腐屋さんがこだわってつくった美味しい
「豆乳おからビスコッティ」トマト
(十二堂) 430円
カリッと素朴な味わいがクセになる十二堂のおからビスコッティ。
ダイエットに嬉しい大豆70%!ハード食感「ビスコッティ・お試し1000」
「十二堂はお豆腐屋さんなので、イタリアのお菓子もおからと豆乳でつくりました。
もちろん、余分なものはいっさい使わず、大豆の風味を大切にしました。
甘さの少ない素朴さが特徴のビスコッティは、おからとの相性もばつぐんです。
おからと豆乳は、毎朝大豆から絞られる新鮮なものを使用しています。」(販売サイトから引用)
「贅沢に果肉入りトマトのビスコッティです。
おからクッキーよりもしっかりしたトマト味に仕上がっています。
爽やかな風味でビスコッティをお召し上がりいただけます。」(HPより引用)
豆乳おからクッキーやビスコッティなど十二堂の商品を
>>楽天市場でチェック!
>>Amazon.jpでチェック!
<1本(約13g)当たり>
カロリー約38kcal
焼菓子
ずっと気になっていた豆乳おからビスコッティ、ようやく楽天市場で購入。
数あるフレーバーの中、迷いながらしっかりした味に期待してトマトを選択。

1本約13g×5本で1袋約65g、
「手作りのため、1本あたりの重量に若干の差があります。」とのこと。

本当にしっかりしたトマト味。
まるでフルーツのような甘味。

おからや豆乳の臭みが全くないと同時に、
大切にしたという大豆の風味も感じない。

甘さの少ない素朴さと相性抜群なのは、
甘さが凝縮したようなトマトの味わい。

抜群というならビスコッティならではの噛みごたえ。
米菓とは違った堅さの噛み砕く感が嬉しくてたまらない。

ガリッとに加えてボリッとした食感が少しおからっぽい。
だけどボソつきを感じるほどじゃなく、
ガリガリしすぎず噛みやすさをもたらしてる気がする。

さらに楽しいのがドライトマトの存在感。
ガリッボリっとした中に、時々グニッと。

トマト独特の甘酸っぱさとドライならではのグニッと感が、
味わい・食感ともにとっても楽しいアクセント。

『おいしく召し上がる方法』
飲みものに浸すのはビスコッティの定番。
だけどこれはおから効果で固すぎないので、
粉オンリーのビスコッティよりは、そのままでも食べやすい。

『十二堂のこだわり』
松本豆腐店の豆腐とおからを食べてみたい。
豆乳は苦手なのでごめんなさい。


『十二堂の厳選素材』
大豆製品以外にもこだわりあり。

トマトの他に5種と期間限定フレーバー。
これはリピ&全種類制覇決定。

ピッツァ職人の焼き菓子 ビスコッティ
トマト度 ★★★☆
食感 ★★★☆
堅さ ★★★
満足度 ★★★☆
豆乳おからクッキーやビスコッティなど十二堂の商品を
>>楽天市場でチェック!
>>Amazon.jpでチェック!
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
おから、薄力粉、甜菜糖、豆乳、ドライトマト、太白ごま油、トマトパウダー、ベーキングパウダー(アルミフリー)、塩
豆乳おからクッキーやビスコッティなど十二堂の商品を
>>楽天市場でチェック!
>>Amazon.jpでチェック!
- 関連記事
-
- ありあけ浪漫工房 ちぎりあなご
- 十二堂 お豆腐屋さんがこだわってつくった美味しい 「豆乳おからビスコッティ」トマト
- 宗家源吉兆庵 ふくら焼
お取り寄せ
|
【2018-08-31(Fri) 23:09:41】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)