FC2 おやつスイーツランキング

カップヌードル シーフードヌードル
ガーリックシュリンプ味
(日清食品) 149円
日清食品のいろんなカップヌードル。
「謎肉なのにえび!? まさかの海の幸と大豆の組み合わせ!!
「珍種謎肉」シリーズは、"謎肉*" の新たなおいしさを提案するカップヌードルの新シリーズです。
第2弾となる「カップヌードル シーフードヌードル ガーリックシュリンプ味」に採用したのは、
魚肉と大豆をベースに香ばしいえびの風味をきかせた「えび謎肉」です。
スープは、おなじみのシーフードヌードルのスープにローストしたガーリックをきかせ、
レモンの風味をアクセントに加えました。
さらに、「えび謎肉」から香ばしいえびの風味が染み出し、濃厚で香り豊かな一杯に仕上がります。
ハワイのB級グルメであるガーリックシュリンプをカップヌードル流にアレンジした
夏にぴったりの一品を、ぜひお楽しみください。」(プレスリリースより引用)
<1食(72g・めん60g)>当たり
カロリー324kcal たんぱく質8.5g 脂質12.1g 炭水化物4.6g
食塩相当量4.6g(めん・かやく2g スープ2.6g) ビタミンB1 0.91mg ビタミンB2 0.26mg カルシウム95mg
(めん・かやく293kcal、スープ31kcal)
即席カップめん

大豆使用のヘルシーなえび謎肉入り。

目にもヌードルらしい麺。

見るからにふわふわな黄色いたまごに、
えびっぽい赤みが映える四角い謎肉。

熱湯を注ぎ(目安300ml)、待つこと3分。

よくかき混ぜていただきます。

まず、
「おなじみのカップヌードル シーフードヌードルのスープに
ローストしたガーリックをきかせ、レモンの風味をアクセントに加えたスープ」

ローストガーリックもレモン風味も一切感じられない。
何も効いてなければアクセントになるものもなく、
さらには特にシーフードでもないような味わい。

かといって味がぼやけているわけではなく、
魚介とは違うけどほんのり旨味ある優しいしょうゆ味。

具材は、
「魚肉と大豆をベースに香ばしいえびの風味をきかせた「えび謎肉」、
たまご、ガーリック、ネギ」

良いのか悪いのか大豆感は一切なし。
えびの風味は効いているものの、
えびなんだけどかにかまチック。

風味豊かなふわふわたまごに、彩りのネギ。
ガーリックは目に見えなければ香りもしない。

そして、
「カップヌードルならではの、しなやかでコシとつるみのある麺」

しなやかさやつるみも無いけれど、それよりコシが全く無い。
だけど自分にはこれこそが「カップヌードルならでは」の麺。
ヒラヒラで縮れた形はいつも通り。
その分、伸びやすさも変わらない。

かにかま風謎肉入りカップヌードルで、
ガーリックシュリンプじゃなさすぎる。
謎なのはこの塊より全体的な仕上がりだ。

本場ハワイのミナトガーリックシュリンプソース

殻はサクサク、身はぷりぷり!
旨味 ★★☆
ガーリックシュリンプ度 ☆
えび謎肉 ★★
麺 ★★
満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、たん白加水分解物、しょうゆ、香辛料)、スープ(ポーク調味料、チキン調味料、糖類、香辛料、粉末しょうゆ、乳等を主要原料とする食品、野菜調味料、たん白加水分解物、魚介調味料、野菜調味油、食塩、紅生姜、魚醤、ポーク調味油)、かやく(魚肉練り製品、味付卵、フライドガーリック、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香料、炭酸Ca、香辛料抽出物、かんすい、増粘多糖類、セルロース、カロチノイド色素、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素、乳化剤、ビタミンB2、ベニコウジ色素、ビタミンB1、(一部にえび・かに・小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
- 関連記事
-
- 【期間限定】日清食品 麺職人 黒酢サンラータンメン
- 日清食品 シーフードヌードル ガーリックシュリンプ味
- エースコック ぱくぱく パクチー トムヤムヌードル
めん類
|
【2018-12-29(Sat) 23:54:58】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)