FC2 おやつスイーツランキング

【美稲の里】こしひかりの国
(三幸製菓) 321円
三幸製菓の売れ筋セレクション!
「ブランド米コシヒカリを100%使用したサクサク食感のおせんべい。
お米の風味を引き立てるすっきり塩味に仕上げました。」
>>三幸製菓の美稲の里をチェック
<1枚当たり>
カロリー26kcal たんぱく質0.3g 脂質1.1g 炭水化物3.6g ナトリウム38mg 食塩相当量0.1g
米菓

三幸製菓特選の9種を詰め合わせた【美稲の里】から「こしひかりの国 サラダ」
これだけ個包装が紙製で1枚入り、美稲の里専用商品で単体での販売は無し。
個包装から取り出して計量すると、約5gでした。

見た目が似ている「ぱりんこ」と原材料を比べると、
「ぱりんこ」は米が米国産と国産で、「こしひかりの国」は国産コシヒカリ米100%。
「こしひかりの国」だけたんぱく加水分解物を使っていて、他は並び順も全く同じ。

原材料がほぼ同じなら仕上がりも大差ない…と思いきや、全く違う。


左がこしひかりの国、右がぱりんこ
「ぱりんこ」よりすっきりとした塩味、その中で引き立つお米の風味。
ブランド米コシヒカリ100%へのこだわり、それを活かしたい気持ちが伝わる。

食感はサクッとソフトながら、わずかにザクッと。
噛むたび広がるお米の風味とほのかな甘みはさすがコシヒカリ。

いろいろブレンドした「ぱりんこ」は一味違った塩味を、
国産米100%の「こしひかりの国」はお米の持ち味を、
楽しませてくれてどちらにもそれぞれの良さがある。

新潟 お土産 魚沼産こしひかり お米せんべい

黒糖が隠し味の甘辛醤油味&淡路島産藻塩を使用したサラダ味の二つ...
こしひかり厚焼せんべい
塩味 ★★★
お米の風味 ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★
>>三幸製菓の美稲の里をチェック
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
米(国産)、植物油脂、食塩、砂糖、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)、たんぱく加水分解物(大豆を含む)、香辛料、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、植物レシチン(大豆由来)
>>三幸製菓の美稲の里をチェック
- 関連記事
-
- 三幸製菓 美稲の里 三幸の海苔巻
- 三幸製菓 美稲の里 こしひかりの国
- 三幸製菓 美稲の里 ぱりんこ
米菓・煎餅・豆菓子
|
【2019-12-26(Thu) 22:54:44】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)