FC2 おやつスイーツランキング

糖質0g麺 豚骨ラーメンスープ付き
(紀文食品) 216円
コシがあるのでお腹も満足!
【送料無料】ヨコオディリーフーズ 糖質0麺 味噌ラーメン
「糖質0gのヘルシー麺を、ポークエキスと香味油で仕あげた豚骨スープでお召しあがりください。」
紀文食品 糖質ゼロ麺 ラインナップ!
「■ポークエキスと香味油で仕あげた豚骨スープと細麺が好相性
■付属のカップにスープと水、麺を入れ、電子レンジで温めるだけの手軽な糖質オフメニュー」」(プレスリリースより引用)
>>購入はこちら
<1包装あたり(麺、ソース含む)>
カロリー57kcal たんぱく質2.8g 脂質3.7g 炭水化物10.0g(糖質1.2g 食物繊維9.0g) 食塩相当量3.6g
<麺1袋(150g)あたり>
カロリー11kcal たんぱく質0.6g 脂質0.2g 炭水化物8.7g(糖質0g 食物繊維8.9g) 食塩相当量0.2g
おからパウダー加工食品
2019年8月26日(月)、全国で新発売。

袋の裏面に召し上がり方の記載。

おからパウダーとこんにゃく粉で作った麺150gと、豚骨ラーメンスープ22g。

自分には味が濃そうなので、まずはスープを半分ほど。
水ではなくお湯を目分量で、たぶん50ccほど。

麺はザルにあけてよく水を切ったほうが良い。
自分は温めず、カップに入れてそのままいただきます。

おからとこんにゃく粉で作られた麺はとても柔らか。

細さも含めて伸びた素麺に似てるけど、
ペタペタではなくツルツルなのどごし。

おから特有の臭みはなく、
ツルツルでもこんにゃくの歯ごたえとは違い、
糖質ゼロ麺ならではの食感。

スープはビックリするくらいちゃんと豚骨。

本場の味は知らないけど、
少なくとも今まで自分が味わった中では本格的。

この糖質ゼロ麺だけだど量も食感も淋しすぎるので、
千切りキャベツを加えてボリュームアップ&歯ごたえプラス。
それでも残ったスープは糖質ゼロ麺の代わりに、
白滝と千切りキャベツに和えていただきました。
糖質ゼロ麺もキャベツと混ぜ合わせたら、
お湯で薄めずスープをそのまま加えて和えた方が好き。

こってりとした味わいなのに塩分オフ&カロリー300kcal以下。
低糖質麺はじめ屋 こってり醤油豚骨味
柔らかな糖質ゼロ麺の後で食べたら、
こんにゃくの歯ごたえが嬉しく感じ、
最後には豚骨ラーメンを食べたくなっちゃった。

しっかり歯ごたえで満腹感◎!
低糖質麺 ローカーボ 中華麺 細麺

ガッツリ食べても低カロリー!
減脂麺の焼きそば【糖質ゼロ】
豚骨ラーメンスープ ★★★☆
細麺 ★★
ボリューム ☆
満足度 ★★☆
>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
【麺】おからパウダー、こんにゃく粉/セルロース、糊料(アルギン酸Na、サイリウムハスク、キサンタン、カラギナン)、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、炭酸水素Na、着色料(カロチン)、塩化Ca、(一部に大豆を含む)
【添付スープ】ポークエキス、食塩、植物油脂、たん白加水分解物、チキンエキス、砂糖、にんにく加工品、コラーゲンペプチド、香味油、生姜、酵母エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、酒精、pH調整剤、着色料(カラメル)、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
>>購入はこちら
紀文食品 糖質ゼロ麺 ラインナップ!
- 関連記事
-
- 中外フーズ 子持やりいか
- 紀文食品 糖質0g麺 豚骨ラーメンスープ付き
- いなば食品 ぶた大根
お惣菜
|
【2019-12-31(Tue) 22:47:19】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)