FC2 おやつスイーツランキング

セブンプレミアム あかにし貝
(なとり) 300円
【お魚生活すすめ隊】 お惣菜自由に選べる10点セット
「貝のうま味が味わえる」
<あかにし貝 1パック(57g)当たり>
カロリー64kcal たんぱく質11.2g 脂質0.3g 炭水化物4.2g(糖質4.2g 食物繊維0g)食塩相当量1.1g
魚介加工品
<本醸造さしみしょうゆ 1袋(3ml)当たり>
カロリー2.2kcal たんぱく質0.27g 脂質0g 炭水化物0.28g 食塩相当量0.47g
しょうゆ
<おろしわさび 1袋(1.3g)当たり>
カロリー2.2kcal たんぱく質0.06g 脂質0.06g 炭水化物0.35g 食塩相当量0.08g
加工わさび

トップシェル[アカニシ貝]
産地では「ニシ」や「ニシガイ」と呼ばれることが多いというあかにし貝。
以前は高価なサザエの代用品として使われていたのが、
食品表示制度の法整備が進み本来の名称が知れ渡るようになったらしい。
「トップシェル」という名前で輸入品も多く出回っているとのこと。

日本海から新鮮なプリプリサザエを…
味が良くて値段は手頃って優等生!…と思いきや、海藻を食べるサザエと違い、
アサリなどの養殖物まで食べてしまうので一部の漁師にとっては厄介者らしい。
セブン&アイグループとなとりの共同開発商品。
製造はなとりのグループ会社で北海道北斗市にあるメイホク食品。

親指の先くらいの小粒サイズが15粒に、さしみしょうゆとおろしわさび付。
あかにし貝1パックに添付品(しょうゆとわさび)を含めると、1食68.4kcal。

原材料を見ると味付けされているようなので、
本来のうま味を味わうべくそのまま食べてみるとほとんど味がせず。

さすがに物足りなくて塩をふりかけてみると、貝の持ち味がほんのり。
クセが一切ないので、貝特有の臭みやエグミが苦手でも食べやすそう。

コリコリとした歯ごたえありつつ、柔らかで歯切れ良い。

淡白な味わいで飽きが来ず、何よりこのコリコリ感が気に入った♪
産地だけのお楽しみだというお刺身にもいつかお目にかかりたい。

焼いても揚げても美味しく居酒屋でも大活躍!
あかにし貝

独特の歯ごたえにわさびがピリッと…
あかにし貝わさび和え
うま味 ★★
食感 ★★★
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
【あかにし貝】あかにし貝(輸入)、清酒、食塩、酵母エキス/グリシン、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)
【おろしわさび】西洋わさび(国産)、本わさび、からし、でん粉、砂糖、食塩、大豆繊維、植物油脂/香料、酸味料、着色料(クチナシ)
【さしみしょうゆ】脱脂加工大豆(インド製造)、小麦(国産)、食塩、大豆/アルコール
- 関連記事
-
- 【2019年】ファミリーマート おでん ロールキャベツ
- なとり セブンプレミアム あかにし貝
- 【2019年】セブンイレブン おでん ロールキャベツ
お惣菜
|
【2020-03-01(Sun) 23:32:59】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)