FC2 おやつスイーツランキング

こくうま 熟うま辛キムチ
(東海漬物) 300円
キューちゃん、男の味、どん辛...
キムチだけじゃない 東海漬物 ラインナップ!
「かつお魚醤とイカごと配合 コクと旨さ」
「唐辛子と魚介エキスを使ったコク味・うま味・辛味のバランスのとれたキムチです。
こくうまキムチの中心的価値である「ごはんに合う」をさらに磨くために、
ホタテエキス・カキエキス・醤油を新たに使用し、
「今よりごはんに合う」おいしいこくうまキムチに仕上げました」(HPより引用)
<100g当たり(1包装320g)>
カロリー49kcal たんぱく質2.5g 脂質0g 炭水化物11.1g 食塩相当量3.0g
キムチ(刻み)

日本人の味覚にとことんこだわったという白菜キムチ。

強めの辛味に酸味もしっかり。
うま味もあるけれど標準的。

唐辛子をきかせた辛味と酸味のバランスがとれたキムチ。
魚介エキスを使ったようなコク味やうま味は感じ取れず。
「ごはんに合う」のは確かでも「今より…」とは感じられない。

国産白菜はシャキシャキ食感。
赤の中で緑が映えるニラをはじめ、
細切りの大根と人参も見えるけど、
3種とも口の中では目立たない。

唐辛子をきかせた辛口の白菜キムチとしては充分。
ホタテエキス・カキエキス・醤油を新たに使ったという、
商品名にあるような“こくうま”さを求めたら不満。

今回はキムチをいっぱい食べたくて、カロリーと値段の低さを優先して選んだ。
でも美味しさも妥協したくないので、魚介エキスのコクと旨さにも注目してた。

数字相応、だけど商品名にはちょっと見合わない。
コスパ良し、値段以上のものを期待しちゃいけない。
辛さに弱いとか旨さ重視にはあまり勧めないけど、
安さやクセの無さなど全体的に日常的にはぴったり、
日本人の味覚にこだわったという点だけしっくり。

素材 手づくりに一切の妥協なし
【送料無料】贅沢キムチ6種盛り

辛さの中に旨みも甘みもギュッ...
韓国のワザがいきる本格手作り白菜キムチ
辛味 ★★★
旨味 ★★☆
食感 ★★★
コスパ ★★★☆
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
はくさい(国産)、だいこん、にんじん、にら、漬け原材料[果糖ぶどう糖液糖、食塩、とうがらし、りんごピューレ、発酵調味料、にんにく、たんぱく加水分解物、魚介エキス、醸造酢、しょうゆ、魚醤、しょうが]/調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘多糖類、カロチノイド色素、(一部に小麦・えび・いか・大豆・りんごを含む)
- 関連記事
-
- 美山 深味のあるコク 焼肉屋のキムチ
- 東海漬物 こくうま 熟うま辛キムチ
- 北日本フード 濃い旨っ!!キムチ
キムチ・漬物
|
【2020-07-07(Tue) 23:12:21】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)