fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
伊藤ハム ビストロレシピ ローストビーフ(オニオンソースのジュレ仕立て)

 FC2 おやつスイーツランキング
081-DSC_7806.jpg

ビストロレシピ ローストビーフ(オニオンソースのジュレ仕立て)
(伊藤ハム) 680円

牛たんの旨味を堪能できる新・仙台名物
【限界価格挑戦中】仙台名物の牛たんをローストビーフに!

<100g当たり(内容量160g)>
カロリー100kcal たんぱく質19.0g 脂質1.7g 炭水化物2.2g 食塩相当量1.4g
ローストビーフ


082-DSC_7807.jpg

裏面に「おいしい召し上がり方」の記載。
「お肉とソースが一緒に入っております。」ので、取り出しに一苦労。
それでも、プルプルとしたジュレ仕立てになっているだけまだ助かる。
「盛り付けた後で、ソースをかけてお召し上がり…」という仕様。
ビーフと一緒に出てくる分もあるけど、パックにジュレがたっぷり残る。

083-DSC_7808.jpg

内容量160gなっているけど、計量するとパック込みで200g近く。
こういう場合、ローストビーフ本体とジュレ分の栄養成分表示がほしい。

メーカーに確認すると、栄養成分表示はソース込みの値とのこと。
「200gあったので、数値を2倍した結果が1パック分ですか?」と聞くと
「そうですね」との返事…それならどうして内容量160gとなっているのか?
併せて聞けばよかったのに、つい「わかりました」で終わらせてしまった。

084-DSC_7809.jpg

高級感あふれる外見。

086-DSC_7811.jpg

前回と同様、切り分けに大苦労。
お客様には出せるものじゃない。

085-DSC_7810.jpg

さらにまた、噛み切りの苦労も前回同様。
それでも筋に沿って噛むと少しは切れやすい。

087-DSC_7812.jpg

筋が多くて嫌でもよく噛まないといけないしっかり食感。
といっても、
ゴムのような嫌な固さではなくじっくり味わえて幸福感。

088-DSC_7813.jpg

時には柔らかさもあり、何とも絶妙な噛みごたえ。
いつもは頑固なのにいきなり柔和でためらう感覚。

089-DSC_7814.jpg

ビーフの旨みより、ジュレ仕立てのソースがメイン。
といっても、
濃いタイプではなく優しい味わいにほんのりオニオン。

090-DSC_7815.jpg

パックに残ったジュレをわざわざかけなくても、
ローストビーフを取り出す時に一緒に出てくる分だけで充分。

092-DSC_7817.jpg

残ったジュレを捨てるのはもったいないので好きな素材と合わせて活用。
しょっぱすぎないのでそのままでも美味しく味わえちゃえる。

091-DSC_7816.jpg

多めのスジ感が一般的にどう評価されるのかわからない。
少なくとも自分は本格的だと感じる噛みごたえが高評価。


氷温熟成でここまで美味しくなる...
熟成牛 プレミアムローストビーフ 無添加


スーパー等では入手困難...
アメリカ産牛モモ肉使用 ド迫力のローストビーフブロック

旨み ★★★
噛みごたえ ★★★★
オニオンソース ★★★
満足度 ★★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング



◆原材料
牛もも肉(輸入又は国産(5%未満))、オニオンソース、香辛料、食塩、砂糖/酒精、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、pH調整剤、リン酸塩(Na)、ゲル化剤(増粘多糖類)、(一部に小麦・牛肉・大豆・ゼラチンを含む)
関連記事
お肉系 | 【2020-09-06(Sun) 23:09:19】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する