fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ロッテアイス イルジェラート チョコレート

 FC2 おやつスイーツランキング
103-DSC_8299.jpg

イルジェラート チョコレート
(ロッテアイス) 162円

濃厚なのに後味さっぱり...
【送料無料】イタリアンジェラート 厳選フレーバー10個

<100g当たり>
カロリー171kcal


何年ダブルで食べてきたか知れないジェラート。
シングルにするのは初めてのことかも知れない。
ほぼ毎回選び数知れず食べてきたチョコレート。
シングルデビューの今回も迷い知らずでオーダー。

数え切れないほど注文してきたダブル、
それもヘラで盛ってほしいと必ず頼み、
ほぼ毎回OKなのが技術面からNGで、
ディッシャーを使われたのは数えるほどしか無い。

シングルの場合はディッシャーのみらしく、
コーンの上に丸く乗っかった姿にガッカリ。
許されるなら「やめます」と言いたかった。

ヘラ盛りにこだわるのは今まで量だけの問題だった。
でも今回でそれだけじゃないことを痛いほど知った。

104-DSC_8300.jpg

高級感はないけど値段にしては充分なカカオ感、
ねっとりとした舌触り、なめらかなシルキー感。
気に入りすぎて、今や殿堂入りのチョコレート。

ひと口目からヘラ盛りとの違いが明らかで撃沈。

105-DSC_8301.jpg

ヘラの場合、盛りやすいように自然と練られる。
でもスッとすくってポンっと盛るディッシャーには、
ジェラートらしいねっとり感もシルキーさもまるで無い。

そこで何年も食べ続けてるくせに、今さらながらわかった。
あの魅力的な舌ざわりは、練られることで生まれることを。

106-DSC_8302.jpg

ジェラートならではの舌触りが無ければ、
アイスクリームの食感とも違い、どっちつかず。

107-DSC_8303.jpg

質感がヘラ盛りと違うのがあまりにも悲しすぎて、
いつもと同じはずの味わいを感じ取る心の余裕も無く、
「シングルにしなければよかった」という後悔と、
「これからは絶対にヘラ盛りのダブル」という決意でいっぱい。


ベルギー産クーベルチュールを使った贅沢なミルクチョコに...
スクロック ジェラート


最高級チョコ使用の本格派。豊潤な香りと味わい...
生チョコアイス 自家製 イタリア産 ボローニャ

満足度 ★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング



◆主要原材料

チョコレート
「イタリアジェラート協会が認めた本場の味、ベルギー産チョコレートを使用した、カカオが香るほろ苦い大人の味のジェラートです。」
乳製品(日本他)、砂糖(日本他)、水あめ、ココア、チョコレート(ベルギー産100%)、カカオマス、ぶどう糖、洋酒、乳化剤(大豆を含む)、安定剤(増粘多糖類)、香料
関連記事
ジェラート | 【2020-10-31(Sat) 23:23:47】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する