FC2 おやつスイーツランキング

【北海道多寄町産】ミニかぼちゃ ベイブレード 138円
かつお出汁入りの調味液と一緒に...
マルハニチロ ほっくり甘い!栗かぼちゃのうま煮
<100g当たり>(西洋かぼちゃの栄養成分)
カロリー91kcal たんぱく質1.9g 脂質0.3g 炭水化物20.6g(水溶性食物繊維0.9g 不溶性食物繊維2.6g)
ビタミンB1 0.07mg ビタミンB2 0.09mg ナイアシン1.5mg ビタミンB6 0.22mg ビタミンC 43mg
ナトリウム1mg カリウム450mg カルシウム15mg マグネシウム25mg リン43mg 鉄0.5mg 亜鉛0.3mg

ミニかぼちゃ ベイブレードの特徴は、
「とってもおいしいハート型のミニ南瓜」
「尻部がややとがる“コマ”の形をしています。子供達に人気の新しい形のミニ南瓜(600g前後)。」
「果肉は黄色味が強く強粉質。」

計量してみると約500g、種とワタを取り除いたら約420gのお手頃サイズ。
「ベイブレード」を「ハイグレード」と勘違いしたのが運の尽き。
「ベイブレード」という名前がコマの形のことだとわかっても、
ハイグレードなイメージを拭いきれず期待もハイ(high)のまま。

切るときの硬めの手応えによってさらにハイテンション。
食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、
全体に塩をまぶしてお皿に並べてラップをし、
電子レンジで200gあたり4分半ほど加熱。
水分をさらに飛ばすため、ラップを外して1~2分加熱。
加熱すると強まった黄色味を見つつ、願うのは強粉質。

一般的にはこれでも「強」というのか、
自分には、「どちらかというと」粉質。
少なくとも、粘質じゃないことは確か。

ホクホクというよりポクポクのような独特な食感。
甘味は少なく、かぼちゃらしい風味もあんまり。

一般的にはこれを「とっても」おいしいというのか、
自分にはおいしいかおいしくないかなら、おいしい。
少なくとも、悪いものじゃないことは明らか。
可か不可の二者択一でいうなら、可。
期待通りかどうかと聞かれたら、否。

普段から自分がホックホク感を求めすぎなんだ。
今回は勝手なイメージから期待を高く持ちすぎたんだ。
サイズを含めて品質も手頃さが魅力だと思えば良い。

まるでスイーツ!驚きの甘さ...
国産 冷凍栗マロンかぼちゃ

「これがかぼちゃ?」と思うほどのもちもち感だけど...
【送料無料】北海道プチかぼちゃもちセット
甘味 ★☆
ホクホク感 ★★★
満足度 ★★☆
- 関連記事
-
- 【北海道産】かぼちゃ ブラックのジョー
- 【北海道多寄町産】ミニかぼちゃ ベイブレード
- 【北海道産】かぼちゃ ながちゃん
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
フルーツ・ベジタブル
|
【2020-11-18(Wed) 23:19:23】
|
Trackback(-) |
Comments:(2)
ベイブレードという品種は初めて見ました。
この間ブラックのジョーという品種のかぼちゃを食べたのですが、切る時柔らかいのに、ほくほくで喉に詰まりそうで歓喜でした。
比較的新しい品種のようです。
見かけたら試してみてください。
この間ブラックのジョーという品種のかぼちゃを食べたのですが、切る時柔らかいのに、ほくほくで喉に詰まりそうで歓喜でした。
比較的新しい品種のようです。
見かけたら試してみてください。
2020-11-24 火 15:25:48 |
URL |
あっぷる #62LWc4lw [ 編集]
あっぷるさん、コメントありがとうございます。
奇遇ですね。
実は私も今年初めて「ブラックのジョー」と出会い、惚れ込んでしまいました。
少し先になるかもしれませんが記事をアップする予定なので、
良ければまた遊びに来てやってください。
奇遇ですね。
実は私も今年初めて「ブラックのジョー」と出会い、惚れ込んでしまいました。
少し先になるかもしれませんが記事をアップする予定なので、
良ければまた遊びに来てやってください。