FC2 おやつスイーツランキング

たこ焼 40個入
(かねます食品) 429円
本場大阪の味! ソース無しでも食べられる秘伝の生地
元祖どないや 冷凍大玉たこ焼 素焼き
「◎卵たっぷり!ふわとろ食感!」(HPより引用)
<100g(5個)当たり(1袋800g(40個))>
カロリー102kcal たんぱく質4.7g 脂質2.3g 炭水化物15.5g 食塩相当量1.1g
たこ焼
近くの店舗に入荷するや否や、速攻で完売。
期間も数量も限定だったようでそれ以来見かけず、
ようやく購入できたのは一袋だけ。

電子レンジ調理専用で、袋の裏面に加熱方法の記載。

卵たっぷりでふわとろ生地のたこ焼が、1袋800gで全40個入。

お皿に5個を並べて電子レンジで3分加熱(500W)
まだ少し足りなかったのでもう1分追加で加熱。

アッツアツまでいかずちょうど良くホカホカ。

標準的な中玉サイズなのに、
同じグラム数のものより大きく見える。

箸をさそうとすると抵抗感ある触感。

手で感じた通り、周りは弾力あるもちもち感。

ふわとろ生地という通り、外はとろ~り柔らか。

タコまでとても柔らかで噛みやすい。
シコシコ感を求める人には淋しいかな。

生地にだしの旨みたっぷり、これ以上の味付けは不要。

続いて6個を電子レンジで2分加熱した後(500W)、
アルミホイルに並べて3分ほどトースターで焼いてみた。

心なしかこんがり見える。

箸から伝わる触感はレンジ加熱のみと同じ。

こんがりに見えても、それほどカリッとせず。

冷めたせいか、味も含めてレンジ加熱のみと大差ないみたい。
強いて言えばレンジ加熱のみよりわずかに引き締まった食感。

とろとろ感を魅力とするたこ焼きが多い中、
自分が探し求めるのはもちもち感あるもの。

これはとろっとしていても柔らかすぎず、
自分が知るたこ焼きの中では最も理想に近い。

ソース、マヨ、鰹節、青のりなど、
好きなトッピングするのももちろん良し。
でも自分はせっかく旨みたっぷりなので、
何も加えずにだし感を存分に味わいたい。

もちもちプリプリ食感が好評!各地イベントで瞬く間に売り切れ...
米粉たこ焼き 有機栽培米コシヒカリ使用

玉子たっぷり、ふわっととろける...
【大阪】たこ昌の明石焼 特製つゆ付
旨み ★★★
食感 ★★★☆
タコ ★★
満足度 ★★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
鶏卵、キャベツ、小麦粉、たこ、風味調味料(そうだかつお)、植物油脂(大豆を含む)、ねぎ、ぶどう糖、しょうが酢漬け、食塩、しょうゆ/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘多糖類、着色料(カロテン)
- 関連記事
-
- マルモ食品 いか飯になれなかったいか
- かねます食品 たこ焼 40個入
- 【2020年】セブンイレブン おでん ふんわりはんぺん
お惣菜
|
【2020-11-22(Sun) 23:34:40】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)