fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
明治 明治 ザ・チョコレート ペルー <フローラルな香りのカカオ>

 FC2 おやつスイーツランキング
054-DSC_8687.jpg

明治 ザ・チョコレート ペルー
<フローラルな香りのカカオ>

(明治) 213円

明治 ザ・チョコレート ラインナップ!

「明治 ザ・チョコレート」は、カカオの産地から厳選を重ね、
カカオ豆からチョコレートに至るまでのさまざまな工程にこだわった
BEAN to BARのチョコレートです。
カカオが持つ特長を最大限に引き出し、
カカオ本来の香りと味わいの違いを楽しんでいただけるよう、
カカオ含有量は70%としました。
同じカカオ含有量70%でありながら、産地によって全く異なる
「ナッティ」「フルーティ」「フローラル」「スパイシー」の4つの香味を感じられます。」
(プレスリリースより引用)

「フローラルな香りのカカオ
花のような香りがふわりと感じられる、心地よい渋みのあるチョコレートです。」(HPより引用)

「標高3,000m級のアンデス山脈が連なる、ペルー。可愛らしいアルパカも有名です。
寒暖差の激しい高地が育んだカカオは、フローラルな香りが特長。
ふくよかな味わいと、心地よい渋みが広がります。」

>>購入はこちら

<1枚(16.7g)当たり>
カロリー99kcal たんぱく質1.5g 脂質6.7g 炭水化物7.9g 食塩相当量0g
チョコレート


055-DSC_8688.jpg

2020年9月29日、リニューアル発売。
以前はフレーバーによって異なったカカオ含有量が70%に統一され、
産地別の香味を楽しむチョコレートへと生まれ変わった「明治 ザ・チョコレート」

その特徴はプレスリリースによると、
『1.産地からこだわってつくりあげた、明治スペシャリティカカオ豆(※)を使用!
(※)カカオ産地との取り組みにより実現したこだわりのカカオをカカオマスに使用し、
  その豆の香りと味わいをより引き立てる発酵やローストを行っています。
2.発酵、ロースト、型、パッケージなどカカオ豆からチョコレートに至るまでの
 さまざまな工程にこだわり抜いたBEAN to BARチョコレート!
3.同じカカオ含有量70%でありながら産地によって異なるカカオ本来の香りと味わいを楽しめる!』

056-DSC_8689.jpg

グラフによると、カカオ感はライトより少しリッチ、
酸味とロースト感はマイルドとストロングの中間。

057-DSC_8690.jpg

オシャレな内装。

058-DSC_8691.jpg

ペルー産カカオ豆を使用した(カカオマス中)カカオ70%チョコが個包装で3枚。

059-DSC_8692.jpg

中は以前と同じく、
「自分好みで割って食べられる」「食べきりやすい大きさ」
というこわだりある個性的な形状のタブレット。
「形による、口の中での風味の変化も楽しめる」とのことで、
それぞれの違いを感じるべく、一つずつじっくり味わってみる。
(型ごとの“”内は明治による説明)

060-DSC_8693.jpg

スティック型は“力強い味わい”
長さを半分に折り、
真ん中のくぼみ通りにパキッと折れば、
ゆっくりスムーズに溶けていく。

口に入れた瞬間からたちまち高カカオ。
フローラルとは違うけど、独特に香る。

062-DSC_8695.jpg

ミニブロック型は“軽い口当たり”
2ブロックずつ口に入れると、
やがて2つに別れてチマチマっといなくなる。
…と思ったけど、自然と分かれるのではなく、
自分がくぼみに沿って噛んでることに気がついた。

独特といっても強くはなく、ほのかな香り。

061-DSC_8694.jpg

ドーム型は“濃厚感を楽しむ”
ギザギザ型は“香りが際立つ”
くぼみに沿って折ってパキッと噛むと、
どちらも素直になめらかな口溶け。

063-DSC_8696.jpg

自分にとってカカオ70%は楽しめるギリギリの苦味。
これ以上カカオ分が高くなると自分にはリッチすぎる。

064-DSC_8697.jpg

形による風味の違いは微々たるものなのかあまり感じられず、
強いて言えばドーム型とギザギザ型が形状的に食べやすいかな。

065-DSC_8698.jpg

ふくよかってどんな味わいなのか曖昧だけど、
少なくとも自分にはそんなイメージ沸かず。
渋みは前に出ずまだ心地よいと言える程度。
これより強まると表情に出る渋みを隠せない。

カカオ感だけグラフ通り、
酸味とロースト感は中より下…というよりほとんどゼロ。


穏やかな味わいのペルー産、酸味あるマダガスカル産、ほのかな苦味のベネズエラ産...
【送料無料】からだにおいしすぎるショコラ ショコラティエ三枝俊介


ペルー産カカオのフルーティーさと低GIアガペパウダーのほんのり...
【送料無料】ダーデン有機アガベチョコレートダーク カカオ 85%

カカオ感 ★★★★
酸味・ロースト感 ☆
渋み ★☆
食感 ★★☆
満足度 ★★

>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング

◆原材料
カカオマス(国内製造)、砂糖、ココアバター/乳化剤、(一部に乳成分・大豆を含む)

>>購入はこちら
関連記事
チョコレート | 【2020-12-12(Sat) 23:11:22】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する