FC2 おやつスイーツランキング

えび入紅しょうが揚げ
(伏見蒲鉾) 213円
紅しょうが好きにたまらない!
ねぎしょうが天 ピリっとした紅生姜と青ネギ
「えびの香ばしさと紅しょうがの爽やかな辛みがアクセントの揚げ蒲鉾
えびの風味を生かすため殻付きえびを使用しています。
そのままでも、軽く温めても美味しく召し上がれます。」(HPより引用)
<1包装(6個・標準114g)当たり>
カロリー147kcal たんぱく質7.3g 脂質4.9g 炭水化物18.4g 食塩相当量1.9g
<1個約19gあたり>
カロリー25kcal たんぱく質1.4g 脂質0.8g 炭水化物3.0g 食塩相当量0.4g
魚肉ねり製品
この揚げ蒲鉾は自分にとって定番の一つ。
度々ひっそりとリニューアルされているけど、
大きく変わらない安定した美味しさに安心。

裏面にお好み焼き風な食べ方の紹介。

えびと紅しょうがを入れた揚げ蒲鉾が6個。

見るからにたっぷりな紅しょうが。

たちまち広がる爽やかな辛み。
見えるだけじゃなく食べてもしっかり。
その一方、あまり目立たないえびの風味。
せっかくの殻付きも生きていない。

えびより多く感じるキャベツ。

すり身は全体的に柔らかで、
具が入っていない部分だけ優しいプリッと感。
ソフトな中でシャキシャキ感がアクセント。
紅しょうがとキャベツの歯ざわりが際立つ。
入っているのを忘れそうになるくらい、
えびは香ばしくなければ風味も感じない。

殻付きえびにも生きていてほしかったけど、
紅しょうがの爽やかな辛みだけだって充分。
食感ではキャベツもシャキシャキしているし、
えび感がなくても特に淋しくなんてない。
何度リニューアルされても大きく変わらない、
つまり、えびが前に出ることもないということ。
それでも幾度となく食べているのは大きな不満がない証。
今ではこれが当たり前で、えび感なくても違和感ない。

いか、キャベツ、紅しょうがを練りこんだ...
ヤマサのお好み揚げ

地場産の野菜や四季折々の素材を...
遊里揚(エビ紅生姜)
えび感 ゼロ
紅しょうが ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
魚肉、キャベツ、紅しょうが、くわい、植物油、えび、でん粉、砂糖、食塩、発酵調味料、エビオイル、卵白、大豆たん白/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、セルロース、キシロース、pH調整剤、酸味料、焼成Ca、着色料(カロチノイド、赤3)、メタリン酸Na、香料、(一部に卵・小麦・えび・大豆を含む)
- 関連記事
-
- 宇部蒲鉾 燻製竹輪 ハモ入ちくわ
- 伏見蒲鉾 えび入紅しょうが揚げ
- ニコー食品 北のすり身屋 前浜亭 たこ俵
天ぷらかまぼこ・揚げ系・ねり製品
|
【2021-01-30(Sat) 23:12:23】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)