FC2 おやつスイーツランキング

カレーパンせんべい
(三幸製菓) 159円
粒より小餅、雪の宿、あまかき、チーズアーモンド...
三幸製菓 ラインナップ!
「スパイス香るコク旨仕立て
カリカリとサクサクの絶妙なハーモーニー」
「まるで本物のカレーパンのような見た目・食感・味を実現した新感覚のおせんべいです。
10種類のスパイスと、隠し味にチーズとガーリックを使用し、
コクと旨みの後にスパイスが香る本格的な味わいです。
味付けの仕上げとしてカレー味のパン粉をまぶしており、
パン粉の“カリカリ感”とおせんべいの“サクサク感”ふたつの食感をお楽しみ頂けます。
洋食店のカレーパンのような味わいを、ぜひお気軽にお召し上がりください。」(プレスリリースより引用)
<100g当たり>
カロリー477kcal たんぱく質5.4g 脂質21.2g 炭水化物66.1g 食塩相当量2.75g
<1個装当たり>
カロリー44kcal、食塩相当量0.25g
米菓

2019年2月25日(月)、全国で新発売。
スパイス香るコク旨さ、カリカリサクサクが絶妙な食感、
さらにパッケージのイメージ写真、こんなに期待させて大丈夫か。

味にこだわったカレーパンせんべいが、1個装2枚×10袋で全20枚入り。
せっかくなので「味を楽しむ3つのSTEP」を踏んで頂きます。

「STEP1香り 10種のスパイスの豊かな香り」
10種もブレンドしたようなスパイス感はないけれど、
カレーに違いない、そしてこのカレーなら間違いないと思える香り。

「STEP2食感 おせんべいのサクサク感とパン粉がけのカリカリ感」
サクサクなソフトせんべいに、カリカリなパン粉。
今までにない組み合わせという意味では新しい、
でも絶妙とまではいかない食感。

「STEP3旨み 隠し味のチーズがきいたコク深い味わい」
隠し味というだけありチーズ感はないけれど、確かなコク深さ。
ガーリックも確かに使用したんだろうけど、本当に隠れきってる。

名前がカレーパンでも生地にはライスを使用。
それなのにお米の風味がしないのを寂しがるべきか、
カレーライスせんべいじゃないから当然だと諦めるべきか。
関係ないけど、米粉を使ったカレーパンって美味しそう。
本当にご飯も入ったカレーライスパンとか、
カレー味のライス入りパンとかって無いものか。

グルテンフリー パン 米粉パン カレーパンセット
…って思っていたら、本当にあった!

「コクと旨みの後にスパイスが香る本格的な味わい」のはずが、
香るカレーの後にコクと旨みが広がる家庭的な味わい。

洋食店は思い浮かばないけれど、コク深さがあり旨味もしっかり。
スパイシーさが無ければ辛味も弱く、あまり感じられないこだわり。
でもだからこそ老若男女問わずみんなが安心して味わえる仕上がり。
香り豊かで深みあるコク旨仕立て。
おうちのカレーが一番という方はきっと好き。
旨味のあるマイルドな辛さに特製スパイスをピリッと...
亀田製菓 亀田のカレーせん
味と香りにこだわり新感覚の...
札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?


カリカリしたパン粉の食感が...
揚げたて カレーパン

見た目も食感も豪快!
いかの唐揚げカレー味 ビールに合う まるごと姿焼き
カレー味 ★★★
スパイス感 ★
食感 ★★★
カレーパン度 ☆
満足度 ★★☆
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料
米(米国産、国産)、植物油脂、パン粉(小麦を含む)、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、砂糖、デキストリン、カレーシーズニング(大豆・鶏肉・豚肉を含む)、香味油、チーズシーズニング(乳・大豆を含む)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、パプリカ色素、カロチノイド)、香料、乳化剤、香辛料抽出物、甘味料(ステビア)
- 関連記事
-
- 川島屋 餃子せんべい
- 三幸製菓 カレーパンせんべい
- 天乃屋 セブンプレミアム もち麦 うす焼せん
米菓・煎餅・豆菓子
|
【2021-03-30(Tue) 23:47:16】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)