fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
亀田製菓 ハッピーターン サワークリームオニオン味

 FC2 おやつスイーツランキング
23-DSC_0419.jpg

ハッピーターン サワークリームオニオン味
(亀田製菓) 130円

サワークリーム&オニオン、チェダー&サワークリーム、ランチ...
【選べるフレーバー】プロテインチップス[8個セット]低糖質 高たんぱく

「あまじょっぱいハッピーパウダーに
サワークリームオニオンのコク旨なおいしさをプラスした
ハッピーターンができました。みんなにHAPPYがTURNしますように♪」

<1袋(30g)当たり>
カロリー157kcal たんぱく質1.6g 脂質8.3g 炭水化物18.9g 食塩相当量0.69g
米菓


24-DSC_0420.jpg

2018年11月19日、新発売。

どんな形でも濃い味になるサワークリームオニオン、
どんな味でも濃いめに仕上がるハッピーターン。
高い中毒性を持つものが合わさるってあまりも危険。

手を出さずに頑張ってきたのに、値引きに負けた。

25-DSC_0421.jpg

サワークリームオニオン味のハッピーターンがミニサイズで13枚。

26-DSC_0422.jpg

たっぷりなパウダー量がかなりの濃い味を思わせる。

27-DSC_0423.jpg

匂いは間違いなくサワークリームオニオン。
だけど食べれば第一印象はハッピーターン。

28-DSC_0424.jpg

サワークリームオニオンの濃さは健在。
全く薄くも足りなくもない。
その中で確かなハッピーターンの存在。
いつもよりは甘じょっぱくないのに、
ハッピーターンの味がするって不思議。

29-DSC_0425.jpg

これは紛れもなくハッピーターン。
でも味はサワークリームオニオン。

強いのはサワークリームオニオンの方なんだけど、
しっかりハッピーターンの味がすることに驚いた。

30-DSC_0426.jpg

ハッピーターンならではの甘じょっぱさに、
サワークリームオニオンの酸味と旨味、
オニオン風味、クリーミーさが混じり合う。

それでいて、あっさりではないけど濃すぎず、
ふんだんなパウダー量からは思いがず、
控えめとも違うけど思っていたより優しい。

31-DSC_0427.jpg

一般的なソフトせんと違った、
ハッピーターンならではの食感。
生地はソフトタイプでもザクッと感あり、
サクサクと軽すぎない噛みごたえ。

32-DSC_0428.jpg

かなり濃い味でかなりの水分を欲する覚悟。
ところがそんな必要なく、意外にも穏やか。
嫌な後味が居座ることもなく素直にHAPPY♪


うま味たっぷりのパウダーが後をひく...
NSIN フレンチクラッカーサワークリームオニオン


インド料理の伝統的なスナックで味わい深い...
パパダム(レンティル)チップス サワークリーム&オニオン

サワークリームオニオン味 ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング



◆原材料
うるち米(米国産、国産)、植物油脂、シーズニング(乳等を主要原料とする食品(大豆を含む)、砂糖、オニオンパウダー、食塩、その他(小麦 を含む))、でん粉、もち米粉(タイ産)、粉末油脂、バターオイル(乳成分を含む)/加工でん粉、調味料(アミノ酸)、酸味料、香料(ごま由 来)、植物レシチン(大豆由来)
関連記事
米菓・煎餅・豆菓子 | 【2021-06-11(Fri) 23:07:46】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する