fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
明治 明治TANPACT(タンパクト) ストロベリー風味 110g

 FC2 おやつスイーツランキング
001-DSC_0561.jpg

明治TANPACT(タンパクト) ストロベリー風味
(明治) 127円

カフェオレ、ビスケット、チョコ、ヨーグルト...
明治タンパクト ラインナップ!

「無脂肪ヨーグルトを濃縮し、濃厚なヨーグルトの味わいと食べ応えが楽しめる。
甘酸っぱく爽やかな香りのストロベリー風味。」(HPより引用)

>>購入はこちら

<1個(110g)当たり>
カロリー60kcal たんぱく質10.0g 脂質0g 炭水化物5.7g 食塩相当量0.14g
カルシウム142mg ビタミンB6 0.65mg
無脂乳固形分14.9% 乳脂肪分0.3%
発酵乳


002-DSC_0562.jpg

2020年3月に販売開始された「タンパクト」ブランド、
2021年3月にラインナップを強化し5商品を発売。

2021年3月23日、全国発売。

003-DSC_0563.jpg

発売当初は125g入りだったのが、約一年で110gになり15g減。
その分値段も下がり、自分の購入店舗では170円から127円に。
100g当たりに換算すると、減量前が136円で減量後は約115.4円。

値段据え置きの減量なら密かな値上げに不満だけど、
値下がりもしているので以前より手頃になった量を喜べる。

004-DSC_0564.jpg

写真では色が出ないくらいうすーくピンク。

005-DSC_0565.jpg

甘すぎるとか香料チックとかとは違うんだけど、
甘味もストロベリー風味も自然とは言い難い。

006-DSC_0566.jpg

だけど減量前より不自然さが減少したと感じるのは、
何度も食べているうちに慣れてしまったのかもしれない。

007-DSC_0567.jpg

ギリシャヨーグルトを思わせる食感なんだけど、
ねっとりとしながらも濃密とは言い難い。

すごく似ているものの決定的にどこか違うそっくりさんのような。

008-DSC_0568.jpg

一般的な無脂肪ヨーグルトと一線を画する食べごたえ。
だけど脂肪ゼロ感も一段と際立って気になる。

009-DSC_0569.jpg

脂肪ゼロでもギリシャらしい濃さが嬉しいというのは嘘じゃない。
でもそれ以上に、ギリシャらしくても際立つ無脂肪感を無視できない。

010-DSC_0570.jpg

通常の無脂肪ヨーグルトと比べると、
濃い一方でゼロならではの臭みが強い。
でも気のせいか、減量前の同商品よりは、
不自然さが和らいで食べやすく感じる。

011-DSC_0571.jpg

どっちにしても、好き嫌いが大きく分かれそう、
どっちかというと嫌い派が多そうな独特の味わいには変わりない。

012-DSC_0572.jpg

容量が変わっただけかと思いきや原材料を見ると、
「加工デンプン」の次に表記されていた「酸味料」が、
後ろから三番目までに下がっているので、
何か変わったと感じるのはあながち気のせいじゃないのかな。


たっぷりと苺クリームを混ぜ込んだムースのような...
苺ヨーグルト おもてなし


上部にクリーム層あり、濃厚でクリームチーズのよう...
プレミアム 極上よーぐると(ノンホモ)無添加

ストロベリー風味 ★★
ゼロ感 ★★★☆
食感 ★★★
満足度 ★★☆

>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング



◆原材料
乳製品(国内製造)、乳たんぱく質、エリスリトール/加工デンプン、増粘多糖類(大豆由来)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、香料、酸味料、クチナシ色素、ビタミンB6

>>購入はこちら
関連記事
ヨーグルト | 【2021-06-30(Wed) 23:20:19】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する