fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
江崎グリコ カプリコのあたま いちごあつめ

 FC2 おやつスイーツランキング
111-DSC_0671.jpg

カプリコのあたま いちごあつめ
(江崎グリコ) 105円

江崎グリコのカプリコ ラインナップ!

「カプリコのひとくちめだけをたっぷりと楽しめるひとくちカプリコ
キュートないちご形のふんわりエアインチョコが12粒入り」(ブランドサイトより引用)

「ふんわりとやさしいくちどけの、ひとくちサイズのエアインチョコレートです。
いちご形のチョコレートになりました。
また、チョコレートの粒がスタートからゴールまで線でつながっていて、
順番に食べすすめると、トレーの底に色々なキャラクターと出会えます。
楽しみながらお召し上がりください。」(HPより引用)

>>購入はこちら

<1袋(30g)当たり>
カロリー175kcal たんぱく質1.3g 脂質11.3g 炭水化物16.9g 食塩相当量0.0032g
準チョコレート




子どもの頃においしいと思った記憶はあまり無いけど、
ソフトクリーム形にワクワクしていたのを覚えている。

「ワンハンドで食べるスポーティチョコ」というコンセプトのもと、
エアインチョコレートとコーンを組み合わせた「カプリコ」を、
江崎グリコが発売開始したのは1970年のこと。

それから46年、「カプリコのチョコの部分だけを食べたい」という要望を受け、
カプリコのあたま部分(エアインチョコレート)だけを商品化。

実はチョコに限らず、エア感ある食べ物って好きじゃない。
でもエアインチョコだけじゃなく、
コーンとの組み合わさったカプリコは別。

なので、チョコ部分だけを食べたいと思ったこともなく、
今の今までこの商品にも全く惹かれなかったんだけど、
どういうわけかどういうものか急に気になってしまった。

112-DSC_0672.jpg

2016年8月23日に新発売された初代はハート型だったのが、
2020年3月24日にリニューアルされ、
いちご味は「いちごあつめ」となりいちご形に一新。

113-DSC_0673.jpg

いちご形でいちご味のエアインチョコが12粒。

114-DSC_0674.jpg

トレーの上部に「スタート」、下部に「ゴール」の文字。

115-DSC_0675.jpg

チョコは上部がミルク、下部がいちご味。

116-DSC_0676.jpg

ほんのりいちご、後からほのかにミルクチョコ。

大人に合わないわけじゃないけど、
どっちかといえば子ども向けな味わい。

119-DSC_0679.jpg

いかにもエアなふわっと食感。

一瞬に消えるというほどじゃないけど、
よく味わう間もなくいなくなる。

120-DSC_0680.jpg

12粒入りのチョコレート全てにエア入り。

空気のようだとまでは言わないけど、
食感にも食べごたえにもエア感しっかり。

117-DSC_0677.jpg

“あたま”だけになったカプリコは、
ただのエアインチョコになっていた。
「ソフトクリームな形とコーンあってのカプリコ」
そう思う自分には、もはやカプリコじゃなくなってる。

118-DSC_0678.jpg

特徴的な形と魅力的なコーンを無くした中、
カプリコに無い唯一の長所といえば食べやすさ。
小さな粒型でスマートに食べられる点だけは嬉しいけど、
そもそもエアインチョコが好きじゃない自分には、
コーン付きの本家を超えることはない。

ハート入りモナカに出会えたら...
メイトー ぷくぷくたいいちご エアインチョコ
ふわふわ濃厚いちごチョコとミルクチョコのハーモニー...
バンダイ ドラえもん ふわチョコモナカ


ほわっととろけるエアインチョコと口どけ軽やかな...
雪塩さんど 塩ホワイトチョコ味


可愛い見た目にパリパリ...
ロイズ プラフィーユショコラ[いちご]

いちご味 ★★☆
食感 ★★
満足度 ★★

>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング



◆原材料
砂糖、植物油脂、乳糖、ココアバター、カカオマス、全粉乳、ホエイパウダー/乳化剤、赤ビート色素、香料、酸味料、(一部に乳成分、大豆を含む)

>>購入はこちら
関連記事
チョコレート | 【2021-07-03(Sat) 23:18:34】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する