fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
三幸製菓 おやつせん

 FC2 おやつスイーツランキング
三幸製菓 おやつせん1

「食べて欲しい」をギュッと詰めました。

おやつせん
(三幸製菓)
158円

「いつでもサクッとたべちゃお
あまじょっぱい塩味」

<100g当たり>
カロリー502kcal たんぱく質6.3g 脂質g23.9 炭水化物65.4g
<1小袋(平均重量20.9g)当たり>
カロリー105kcal たんぱく質1.3g 脂質5.0g 炭水化物13.7g
米菓


三幸製菓 おやつせん2

20.9g入りの小袋が6個で125g入り。
三角・ハート・星型のお煎餅が1小袋につき15個。

香りは亀田製菓のハッピーターン
味もに似てそう(´・ ω ・`)
「おやつせんのうまさの」と共に…。

三幸製菓 おやつせん3

「サクサクのやみつき食感」

どれだけ軽いのかと思ったら、案外ザクザク。
ふわふわと飛んでいきそうな奴ではない(・∀・)

三幸製菓 おやつせん4

「甘さとしょっぱさのベストバランス」

ほんのりした甘さの中に、しょっぱさも十分!
どちらかに傾くこともなく、ちょうどよく保たれてる。
パウダーに舌が触れた直後は甘く、少し遅れて塩気がピリッと♪

三幸製菓 おやつせん5

「かくし味のお醤油でおいしさアップ!!」

ここまでは、やっぱりハッピーターンのイメージがまとわりつく。
それが、お醤油がプラスされてることで、大きく離れるかと思ってた。
確かになんとなく、後味にちょっと風味を感じることもある。
だからといって、それでおいしさがアップしているわけでもなく、
おやつせんの特徴になってるわけでもない。

三幸製菓 おやつせん6

こういうあまじょっぱい系が好きな人には、受け入れられることでしょう。
でも、一緒に並んでいると、わざわざこれを選ぶことはないかな。
穏やかなハッピーターンのような印象。

唯一、娘が他のものよりおやつせんが気に入ったところは、この形。
一口サイズで食べやすく、個包装になっているのが便利♪


食べても食べても飽きません。
>>詳細
三幸製菓 雪の宿 サラダ

全てにおいて ★★★
関連記事

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
米菓・煎餅・豆菓子 | 【2011-01-24(Mon) 23:15:55】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する