fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
【北海道産】かぼちゃ 味早太

 FC2 おやつスイーツランキング
144-20220817_181348.jpg

【北海道産】かぼちゃ 味早太 100gあたり51円

北海道産かぼちゃをお取り寄せ

<西洋かぼちゃ 可食部100g当たり>(出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂))
カロリー78kcal たんぱく質1.9g 脂質0.3g 炭水化物20.6g(水溶性食物繊維0.9g 不溶性食物繊維2.6g)
ビタミンB1 0.07mg ビタミンB2 0.09mg ナイアシン1.5mg ビタミンB6 0.22mg ビタミンC 43mg
ナトリウム1mg カリウム450mg カルシウム15mg マグネシウム25mg リン43mg 鉄0.5mg 亜鉛0.3mg
廃棄率10% 水分76.2g


自分が知る数値と異なるという場合、
最新の『日本食品標準成分表』をご確認ください。


味早太は8月中旬から8月末頃まで出荷される品種で、
「肉厚で甘みが強く、ホクホクとした食感が強い」
「育つのが早く、大玉になりやすい」のが特徴。

食べたことがあるのは確かだけど、
どんなものだったか定かじゃない中、
見た目の良さにつられて即買い。

あとから自分の記録を見て大後悔。
だけど農作物は同じ品種でも条件によって違うもの。
過去がどうであれ、今目の前にある味早太に願いをかけて…。

【北海道名寄市産】かぼちゃ 味早太(2020)

145-20220817_181457.jpg

かぼちゃの良し悪しを見分けるには種とワタも要チェック。
種がふっくらとしていて、ワタに隙間が少ないものが良し。

165-20220820_140032.jpg

包丁で切ろうとすると、今までにないほどの固さ。
満身の力を込めてケガに気をつけながらようやくカット。

167-20220820_140044.jpg
166-20220820_140037.jpg

食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、
全体に塩をまぶしてお皿に並べてラップをし、
電子レンジで200gあたり5分半ほど加熱。

さらなるホクホク感を求め、ラップを外して2~3分ほど加熱。
最初から水分の少ないかぼちゃの場合は追加加熱すると、
焦げたりカチカチになったりしかねないので要注意。
まっ黒焦げや石のように硬くなるとさすがに悲しいけど、
そうなるのは水分が少ないためで、自分好みの証し。

168-20220820_142434.jpg

追加で加熱してもカチカチにはならないけれど、ホックホク!

169-20220820_142444.jpg

強いというより優しく甘い。

170-20220820_142450.jpg

甘みはそれほどではないものの、
果肉が強めのホクホク感。

過去の記録を読んで後悔していた分、
冷静になればこの時期なら平均的なものでも、
以下じゃなかっただけですごく嬉しく感じる。

【北海道名寄市産】かぼちゃ 味早太(2020)

171-20220820_142511.jpg

甘味や風味の強さや切りやすさではなく、
ホクホク感を求める方にはぜひ
…とお勧めしたいところだけど、
個体差が大きいものなので何とも言いがたい。

172-20220820_142518.jpg
兎にも角にも今回は、
苦労した甲斐があると思える食感が嬉しい限り。


アイスクリームやフルーツパフェに...
ホクホク焼栗


栗のようなホクホク食感で甘味が強い...
【冷凍】国産オーガニック 北海道産 栗かぼちゃ

甘味 ★★
ホクホク感 ★★★☆
満足度 ★★★
関連記事

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
フルーツ・ベジタブル | 【2022-08-31(Wed) 23:45:42】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する