FC2 おやつスイーツランキング

オブセ牛乳 焼きブレッド
(平和堂) 112円
焼きドーナツ、キャラメル、チョコチップスコーン...
マルイチ産商 オブセ牛乳シリーズ ラインナップ!
ベイクドチーズケーキスコーン、ひとくちメロンパン...
平和堂 ラインナップ!
「水を一滴も使わずオブセ牛乳のみで生地を練りました。
【オブセ牛乳】信州小布施で半世紀にわたり愛されている牛乳屋さん。
80℃15分の”こだわり殺菌製法”により、こくのある美味しい牛乳を毎日販売しております。」(公式HPより引用)
>>購入はこちら
<1袋(77g)当たり>
カロリー328kcal たんぱく質6.1g 脂質10.1g 炭水化物53.1g 食塩相当量0.6g
焼菓子

2013年10月、「オブセ牛乳」シリーズの第一弾として、
「オブセ牛乳焼きドーナツ」と同時に発売。
マルイチ産商によると、それが当初の予想をはるかに超える大ヒット。
原材料が高品質なので自信はあったものの、それ以上の売れ行きだったのだそう。
オブセ牛乳の甘みと味わいの秘密が殺菌方法にあると知り、
とにかく牛乳本来の風味を損なわない商品作りに徹底。
試行錯誤の末にしっとりとした生地に
牛乳本来の味と風味を感じる素朴な味わいが完成したらしい。
オブセ牛乳は、創業時から変わらないこだわりの殺菌方法が生み出す、
さっぱりとしていながらコクとほんのり甘みのある味わいが特徴。

マルイチ産商と平和堂の共同開発商品。
乳固形量3.7%(牛乳、ホエイパウダー)使用、ミルク香料使用。

1袋77g入りで11個入ってました。

わずかに乳酸発酵のような酸味、後から牛乳の優しい風味。

最初はそうでもなかった甘味が、
食べるにつれて強く感じるようになる、
でも甘すぎるというまではいかない。

外はホロッと崩れやすく、優しいサクッと感。

中はモソッとしそうで優しいしっとり感。

わずかに喉づまり感ある素朴な食感。
でも口どけよく、サラッといなくなる。

手軽なスコーンのような感覚、厚焼きクッキーとも言えるかな。

オブセかどうかはさておき、
牛乳だけで練り上げたという通りの仕上がり。
自分は何よりこの喉づまり感ある食感が好き。

牛乳・豆乳たっぷり、バターを使わずしっとり...
【プレーン】牛乳スコーン5個・豆乳スコーン5個

しっとりソフトな食感でミルクの味わいも...
神田五月堂 那須高原牛乳パン ミルク
牛乳感 ★★★
甘味 ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★☆
>>購入はこちら
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料名
小麦粉(国内製造)、砂糖、牛乳(長野県製造)、ショートニング(大豆を含む)、液全卵、ホエイパウダー(乳成分を含む)、還元水あめ、食塩/膨張剤、乳化剤、香料
>>購入はこちら
- 関連記事
-
- 高千穂ムラたび 米ぬかのお菓子 おぬかさん プレーン
- 平和堂 オブセ牛乳 焼きブレッド
- 高橋製菓 ビタミンカステーラ
焼き菓子
|
【2022-10-23(Sun) 23:07:32】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)