fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
香貴 まろやか生酢

 FC2 おやつスイーツランキング
1-20230102_085951.jpg

まろやか生酢
(香貴) 321円

甘酢白たくあん 広島菜漬 白菜漬 キムチ...
本造り漬物詰め合わせ4品 お試し

<100g当たり(内容量230g)>
カロリー42kcal たんぱく質0.3g 脂質0.2g 炭水化物9.7g 食塩相当量0.8g
酢漬(刻み)


2-20230102_090016.jpg

北海道産大根と国産人参を使用した生酢。

もともと「なます」とは、生肉を刻んだものを指した言葉で、
“なま(生)”+“しし(肉)”が転じて「なます」になったとされる。
「なます」にも色々あり、「膾」は肉入り、「鱠」は魚入り、
野菜や果物だけのものが「精進なます」と呼ばれる。

紅白の見た目がお祝いの水引をイメージさせることから、
おめでたい席に並ぶ料理のひとつとなり、おせちでは一家の平和を祈願する縁起物。

氷頭なます(ヒズナマス)

ちなみに北海道では、鮭の鼻の軟骨“氷頭”を入れた「氷頭なます」が有名。
長崎県ではくじら、兵庫県では酢で〆た鯖、奈良県では柿など地域によって様々。
さらには、煮たり炒めたりした「煮なます」や彩り良い「五色なます」なども。

3-20230102_090148.jpg

パックの中にそのまま入っていると、
どんなに気をつけても開封時に液が必ずこぼれるので、
袋に入れてくれているのは本当にありがたい。

4-20230102_090631.jpg

甘みが勝る甘酸っぱさ。
…と感じるのは自分の作る生酢が甘さ控えめなのであって、
一般的にはきっとこのくらいが平均的。

5-20230102_090643.jpg

とっても甘いおせちの中では貴重なさっぱり感。

6-20230102_090651.jpg

北海道産大根はシャキシャキで歯ざわり抜群。
ときどき国産人参のコリコリとした歯ごたえ。

7-20230102_090659.jpg

大根の白さの中で国産人参の赤みがよく映える。

8-20230102_090702.jpg

しっかり甘いけど甘すぎるほどじゃなく、
甘さ控えめに慣れた自分にも食べやすい。


国産野菜を使用し、シャキシャキとした食感...
みかんなます


食感を残しつつ、ゆず果汁を加えツンと来ない...
やさしい 大根なます

甘酸っぱさ ★★★
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング



◆原材料名
大根、人参、漬け原材料[砂糖、ぶどう糖果糖液糖、醸造酢、食塩]/調味料(アミノ酸等)、酸味料
関連記事
キムチ・漬物 | 【2023-01-02(Mon) 23:11:27】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する