fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
煎屋 手焼豆たび煎餅 七味

 FC2 おやつスイーツランキング
012-20221219_080510.jpg

手焼豆たび煎餅 七味
(煎屋) 129円

辛いものが好きな方にぴったり...
寺子屋本舗 せんべい 辛味三昧 個包装

「全国屈指の足袋生産を誇る埼玉県行田市を発祥の地とする煎屋のシンボル的な存在の手焼き煎餅です。
原料米にもこだわり、大谷石の焼き釜で1枚1枚丹念に焼き上げています。」(公式HPより引用)

「足袋を模った本格手焼せんべい。片面に七味唐辛子を手掛けしております。
見ても食べても楽しめる逸品です。」(販売サイトより引用)

<1枚あたり>
カロリー64kcal たんぱく質1.2g 脂質0.2g 炭水化物13.8g 食塩相当量0.2g
米菓


013-20221219_080522.jpg

煎屋の工場直売店が埼玉県鴻巣市にあり、公式サイトによると、
「本当に旨いお煎餅をお届けしたい」という思いから、
一枚一枚何度もひっくり返しながら【手焼き】で製造。
水分を残して焼き上げることでタレの旨味だけでなく、
生地(お米)の旨味もしっかりと感じられる仕上がりに。
デコボコが見られるのも水分を残すからできるもので、手焼き煎餅の特徴とのこと。

じっくり寝かせて旨味を凝縮した【秘伝のたれ】
炊いて食べても美味しい【厳選したお米を使用】
そして【大谷石の焼き釜】という3つが煎屋のこだわり。

014-20221219_140425.jpg

計量してみると約20gでした。

015-20221219_140429.jpg

片面に手で掛けた七味唐辛子。
原材料を「手焼豆たび煎餅 醤油」と比べると、
七味唐辛子の有無だけで他は全く同じ。

016-20221219_140433.jpg

爽やかに香る七味に、醤油のほのかな旨味。
後からごくわずかにピリリと唐辛子の辛味。

017-20221219_140436.jpg

ところどころに味がよく染みた色合い。
この部分だけ一際濃いめの味とカリカリ感。

018-20221219_140445.jpg

裏面は何も掛かってなくてスベスベ。

022-20221219_141856.jpg

口に入れるとき、
七味唐辛子掛けの方を下にすると最初から爽やか、
上にすると醤油から始まり後から穏やかに七味。
最初に舌に触れる面によって味の印象も変わってくる。

019-20221219_140451.jpg

外はガリガリと固めの食感。
厚さもあるので豪快な噛みごたえ。

020-20221219_140516.jpg

中はサクサクとしたふっくら感。
きめ細かさがもたらす噛みやすさ。

021-20221219_140520.jpg

大きな音を立てて噛み砕きつつ、繊細さも感じ取れる。
大きさと厚さに見合った食べごたえにも嬉しくなる。

辛さを求めるなら物足りないけど、
七味の香りや豪快かつ繊細な食感に文句なし。


八幡屋礒五郎 辛さにこだわった本格...
七味とうがらし煎餅 国産米100%


国産の鰹節をまぶし、ほどよく七味...
無添加 富士見堂 かつお七味 お煎餅

七味 ★★★
辛味 ★
食感 ★★★
満足度 ★★★
関連記事

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
米菓・煎餅・豆菓子 | 【2023-01-13(Fri) 23:28:38】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する