FC2 おやつスイーツランキング

トップバリュ たらこポテトはんぺん
(販売者:イオン/製造:紀文食品) 106円
味わい、弾力、歯ごたえを極めた本場本物の...
いわしはんぺん かまぼこ 産地直送
<1個(標準18g)当たり>
カロリー23kcal たんぱく質0.9g 脂質1.1g 炭水化物2.3g(糖質2.2g 食物繊維0.1g)
食塩相当量0.3g カルシウム12mg
はんぺん(魚肉ねり製品)

注目してたポテトが思ったほどじゃなく、しっくりこなかったのは4年前のこと。
栄養成分値と原材料名がほとんど同じなのではんぺんに変わりはないようだけど、
4年の時を経ると自分の味覚に変化あるかもしれない。

1個約18gのたらこポテトはんぺんが4個で1袋72g入り。

ポテト感がほとんど無く、代わりに感じるのはマヨネーズ。
たらことマヨネーズがいかに相性抜群なのか改めて実感。

初めて食べたときはポテトに興味津々だったのが、
ほとんどポテト感なくてまるで「たらこマヨはんぺん」。
それでもたらこマヨを味わえるのでガッカリはしないけど、
商品名のイメージと違ってしっくりこなかった。
でも今回は最初からポテト感を求めていないため、
商品名とのギャップを感じることもない。
記憶にある通りの「たらこマヨ」を純粋に味わえる。

最初は「たらこポテト」を味わってみたかったので、
思っていたのと違う「たらこマヨ」味にポイントダウン。
でも「たらこマヨ」だとわかった上で食べた今は、
やっぱりポテトじゃなくてもどうってことないどころか、
思っていたより濃厚に感じる味わいにポイントアップ。

食感はシュワッとしながら、泡のような儚さじゃなく。
ポテトのような食感が無いのは承知済みなので、
はんぺんならではの適度な歯ごたえがあるだけ充分。

はんぺんの味付けは控えめなので、
ポテトフィリングが濃いめでもくどく感じない。
今ではたらこマヨ味に不満ないけど、どこがポテトなのか未だに疑問。
一正蒲鉾 明太マヨサンドはんぺん

信州の薪と石窯で焼きあげる香り豊かな本格...
【冷凍ピザ】ホクホクジャガイモと明太子のクリームピッツァ

博多辛子明太子入りポテサラにれんこんのシャキシャキ感...
カネハツ 明太ポテトサラダ
たらこ度 ★★★
マヨ度 ★★★
ポテト度 ☆
食感 ★★★
満足度 ★★★
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料名
魚肉すり身[たら(国産)、いとより]、ポテトフィリング[マヨネーズ(卵・大豆を含む)、じゃがいも、ぶどう糖果糖液糖、たらこ、食塩、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、魚介エキス、チーズフード(乳成分を含む)、乳たん白、酵母エキスパウダー(小麦・大豆を含む)、魚介エキスパウダー]、卵白(卵を含む)、でん粉、砂糖、食塩、植物油(大豆を含む)、発酵調味液、ぶどう糖、乾燥卵白(卵を含む)、やまいも/加工でん粉(小麦を含む)、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、セルロース、pH調整剤、酢酸Na、グリシン、香辛料抽出物、カロチノイド色素
- 関連記事
-
- 紀文食品 ほたて貝柱ちくわ
- 販売者:イオン/製造:紀文食品 トップバリュ たらこポテトはんぺん
- 紀文食品 はんぺん中
天ぷらかまぼこ・揚げ系・ねり製品
|
【2023-02-09(Thu) 23:15:36】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)