FC2 おやつスイーツランキング

米ぬかのお菓子 おぬかさん プレーン
(販売者:高千穂ムラたび/製造者:そら彩) 312円
やさしい味とザクザク食べごたえ...
グルテンフリー おからクッキー 米粉クッキー
「お米由来の原材料で焼き上げた堅焼きのお菓子です。
米粉、米ぬか、米あめ、米油を混ぜ合わせ、コロコロのキューブ状にして焼き上げました。
米ぬかのコクと米飴のやさしい甘さで、飽きのこない、ついつい手が伸びる味わいです。
プレーンと黒ゴマの2種類をご用意しています。
ゆるっとしたパッケージからは想像できないほどの、容赦ない硬さが特徴です。
米ぬかは、白米より外側についているものだから、農薬や化学肥料の使用は気になるところ。
そこで、おぬかさんは有機栽培米由来の米粉・米ぬかにこだわりました。
また、米あめは添加物不使用のものを使用しています。」(公式HPより引用)
「米ぬかのお菓子 おぬかさん(プレーン)
米ぬか・米粉・米油・米飴というお米由来の材料で作ったコロンと可愛い焼き菓子。
一口サイズのキューブ状です。米飴のやさしい甘さと、しっかりとした噛み応えで、満足感も◎!
柔らかい食べ物が多くなっている現代にこそお届けしたい堅焼きお菓子です。
すべて自然由来のものを使用し、米ぬか、米粉は有機栽培のものを使用しております。」(公式HPより引用)
>>購入はこちら
甘酒どぶろく醸造 高千穂ムラたび
<1袋(40g)当たり>
カロリー175kcal たんぱく質1.8g 脂質5.0g 炭水化物31.1g(糖質30.1g 食物繊維1.0g) 食塩相当量0.0036g
焼き菓子


地域の資源であるお米を使った製品づくりをする中で、
滋養も味わいもある米ぬかを削るのはもったいないという思いから誕生。

これで全量。
半口サイズほどの小さなキューブ型が37個、
個数は袋によって違いそうなので参考までに…。

とても素朴な香ばしさ、ボーロを思い出すような。
優しくて自然な甘さ、米ぬかを思わせるような風味は無い。

第一の楽しみは固さ、真っ先に感じたのは噛みやすさ。
固さを特徴とし、実際に食べた多くの方も「固い」と言う。
どれほど固いのかと期待してたら、思ったほどじゃ全然ない。

一瞬ガリッとしても中はホロッと、
それにもまた優しさ感じる噛みごたえ。

自分は歯が立たないほどの頑丈さをイメージしてた、
でもよく考えるとそんなの誰も噛めなくて舐めるしかない。
たぶんほとんどの人にはイメージ通りで常識的な固さ、
自分の思う噛めないほどの固さが非常識だったんだ。

自分にはまるでハード系ボーロ。
固さが思ったほどじゃなくても素朴さは大の好み。
黒糖、チーズ、トマト、ビネガーなどなど…。
米由来の原料で作った生地で自然由来のいろんなフレーバーが開発されたら嬉しい。

しっかり噛むヴィーガンスイーツ...
国産 有機 玄米ブラン ビスコッティ

もう、食べ過ぎない。
おからクッキー 6種 小分けパック
甘さ ★★
素朴さ ★★★☆
固さ ★★
満足度 ★★
>>購入はこちら
甘酒どぶろく醸造 高千穂ムラたび
スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
◆原材料名
米粉(米(宮崎県産))、米飴、米油、米ぬか
>>購入はこちら
甘酒どぶろく醸造 高千穂ムラたび
- 関連記事
-
- 高千穂ムラたび 米ぬかのお菓子 おぬかさん プレーン
- 平和堂 オブセ牛乳 焼きブレッド
- 高橋製菓 ビタミンカステーラ
焼き菓子
|
【2023-03-26(Sun) 23:32:21】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)