fc2ブログ
お菓子ジャンル別
お菓子な新着レポ
毎日チェック
お菓子なあなたへ
お菓子な履歴
お菓子な娘

お菓子な娘

Author:お菓子な娘
周りが言うには『天然系少女』

お菓子を探す
RSSリンクの表示
QRコード
QR
亀田製菓 梅の香巻

 FC2 おやつスイーツランキング
亀田製菓 梅の香巻11 1

梅の香巻
(亀田製菓)
238円

コシヒカリの梅しそあられ

「もち米を100%使用してさっくりと焼き上げました。」

亀田製菓

<1袋(約58g)当たり>
カロリー215kcal たんぱく質5.6g 脂質0.5g 炭水化物46.9g
米菓


梅の香巻の美味しい理由は…
・紀州産南高梅梅肉を使用。
・遠赤製法で海苔がパリパリに!
・もち米を100%使用。

亀田製菓 梅の香巻11 2

ほんのり甘酸っぱい梅風味のおかきがが19枚。
22枚で約66gだったのが、19枚で約58gに減量。
一気に約8gも減らすとは、結構大胆。
ただでさえお高い値段がさらに辛いことになった。

亀田製菓 梅の香巻11 3

梅の甘酸っぱさ抜群!
噛むたび梅チップがプチッと弾けるような感覚があり、
それと一緒に梅の香りが口いっぱいに広がる(´ー`*)

以前の梅の香巻で強く感じた甘み、
梅を上回るほどの紫蘇の風味。
それが嘘のように、今回は間違いなく梅が主役!

亀田製菓 梅の香巻11 4

自分の味覚が変わったのかとも思ったけど、
これは気のせいじゃない自信がある。
以前の梅の香巻より格段に梅が強くなり、
グンと名前にふわさしい仕上がりになってる。

亀田製菓 梅の香巻11 5

もち米だけで作られた生地は本当にさっくり。
海苔巻せんべいくらいの堅さがあってほしかった。
でもこの優しい噛み心地が、
梅には合っていると思えば全然許せる(・∀・)

亀田製菓 梅の香巻11 6

無駄に主張するのではなく、どこか高級感ある梅の香り。
邪魔をすることなく梅とよくマッチした醤油の甘辛さ。
海苔のパリパリ感と磯の風味、もち米100%の優しい噛み心地。
全てにおいて、亀田のクオリティの高さを感じる。

海苔を省いて個包装をやめてコスト削減し、値下げ…。
その望みは叶うどころか値上がってしまったけれど、
以前とは正反対ともいえる仕上がりには大満足!

亀田製菓 海苔巻せんべい

昔ながらの梅ざらめ煎餅

梅 ★★★★
甘辛さ ★★
さっくり感 ★★★★
満足度 ★★★☆
関連記事

スイーツブログランキング
FC2 おやつスイーツランキング
米菓・煎餅・豆菓子 | 【2011-12-07(Wed) 06:43:39】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する